北海道発スイーツ「SNOWS」がこの冬もやってくる!本州は初の駅ナカ・東京駅からポップアップがスタート

毎年冬季限定でお目見えする、北海道発のスイーツ「SNOWS(スノー)」が、今シーズンの販売を公式オンラインショップにて11月1日(水)スタート。

さらに北海道・新千歳空港、JR東京駅などにポップアップストアが順次オープンします。

冬限定のスイーツブランド「SNOWS」が始動!

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」の看板スイーツ「スノーサンド」と「スノーボール」

2021年1月に誕生した「SNOWS」は直営放牧酪農場で搾った⽜乳をはじめ、北海道の原材料にこだわった冬限定のスイーツブランドです。

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」の直営放牧酪農場イメージ

ブランドを代表する「スノーサンド」に使われる⽣チョコは、冬の寒さにより脂肪分をたっぷり蓄えた⽜乳を使⽤することで濃厚なコクが⽣まれ、より深い味わいになるといいます。

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」のパッケージ

パッケージデザインにもこだわり、“⼭の版画家”⼤⾕⼀良さんの作品を使用。

北海道の冬や雪をイメージしたデザインは、冬の手土産やプレゼントにもぴったりですよ。

この冬のポップアップストアは11月6日(月)からの新千歳空港をはじめ、11月22日(水)から初の駅ナカ出店となるJR東京駅にオープン。

定番人気アイテムを中心にラインナップされ、新作スイーツも登場予定なのだとか。

看板スイーツ「スノーサンド」はマスト

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」の看板スイーツ「スノーサンド」

スノーサンド(白/黒)」(5個入:各税込972円~)は、冬の風味豊かで濃厚な放牧牛乳が使われた新食感の生チョコレートサンドクッキーです。

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」の看板スイーツ「スノーサンド」の製作工程イメージ

熱した鉄板でひとつひとつ“挟み焼き”するラングドシャは、香ばしくカリカリ食感。

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」の看板スイーツ「スノーサンド」の製作工程イメージ

サンドしたやわらかい⽣チョコがこぼれないよう、そっと包み込むような形状が特長です。

生トリュフ、サクサクのクランチもお目見え

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」の生トリュフチョコレート「スノーボール」

スノーボール」(9個入:税込1485円)は、まろやかな生クリームを生チョコで包んだ生トリュフチョコレート。

作りたてを冷凍しているので、冷蔵庫に1~2時間ほど置くと食べごろに解凍されますよ。

北海道発の冬季限定スイーツブランド「SNOWS」のクランチチョコレート「森ノ木(黒)」

森ノ木(黒)」(8本入:税込1080円)はフィアンティーヌとローストアーモンドを細かく刻み、香ばしいパイを混ぜ込んだ、サクサクのクランチチョコレートです。

今シーズンの販売期間は11月1日(水)から2024年4月30日(火)までの予定なので、食べ逃しのないようチェックしてくださいね。

また11月1日(水)10:00から2024年3月31日(日)までは、公式LINE登録者限定のオンラインショップもオープンするので、近くに出店がない人はお取り寄せしてみてはいかがでしょう。

■SNOWS 販売場所

◇新千歳空港

11月6日(月)~2024年4月30日(火)ANA FESTA千歳ロビー店

11月8日(水)~2024年4月28日(日)JAL PLAZA 新千歳空港出発ロビー店

11月10日(金)~4月26日(金)スカイショップ小笠原、スノウショップ

◇ポップアップストア

11月22日(水)~12月20日(水)JR東京駅構内 新幹線南のりかえ口前

12月13日(水)~2024年1月3日(水)高島屋大阪店 1階グッドショッププレイス

※店舗の営業時間や店休日等は空港、百貨店のHPをご確認ください。

※その他の出店予定は確定次第、順次発表。

SNOWS 公式サイト

https://snows-winter.com

参照元:北海道コンフェクトグループ株式会社 プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 北海道発スイーツ「SNOWS」がこの冬もやってくる!本州は初の駅ナカ・東京駅からポップアップがスタート
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。