ニンテンドーミュージアムの向かいにオープンしたラーメン屋「じょうたつ屋」で食べた結果

ニンテンドーミュージアムの向かいにオープンしたラーメン屋「じょうたつ屋」(京都府宇治市小倉町老ノ木43-6)にラーメンを食べに行ってみた。

ニンテンドーミュージアムの向かいにオープンしたラーメン屋「じょうたつ屋」

ニンテンドーミュージアムでは激ウマな任天堂公式オリジナルハンバーガーが食べられるため、来場客の多くはそこで食べて帰ると思われる。だからこそ! あえてニンテンドーミュージアムの向かいにオープンしたラーメン屋「じょうたつ屋」で食べ、どんなラーメンなのか知りたい。

ラーメンをすすりながらテレビを観ることも可能

店内はとても新しい感じで、清潔感があった。テレビが設置されており、ラーメンをすすりながらテレビを観るという、昭和の食堂的な楽しみ方も可能。テーブルには紅生姜や揚げ玉が置かれていて、自由にラーメンに投入しても良いっぽい。

キノコはないがトッピングの種類が豊富

今回食べたのは醤油とんこつラーメン(税込950円)。カレーとんこつラーメン(税込1100円)やビーガンラーメン(税込950円)など、チャレンジングなメニューも確認できた。トッピングも豊富で、ニンニク、コーン、ネギ、そのほか複数の具を増やせるようである。ちなみにキノコはなかった。

ガッツリ食べたいときはライスがあっても良いかも

目の前にやってきた醤油とんこつラーメンは、海苔2枚、チャーシュー2枚が盛られており、ネギ多めな印象。

麺をすすると、豚骨特有の薫りがギュンギュンかなり強めにクるタイプ。食べ進めるうちに、そのパワフルな薫りにも慣れて、気がつけば完食。ガッツリ食べたいときはライスがあっても良いと思った。このスープ、ライスに合いそうである。

キノコをトッピングしてもおいしそうだと思ったが、キノコのトッピングがないので残念である。

外国人観光客が多数訪れる展開があるかも

やや薫りに個性があるものの、ベースの部分は万人受けするラーメンなのではないかと感じた。世界中からゲームファンが訪れるニンテンドーミュージアムの向かいにオープンしたことで、外国人観光客が多数訪れる展開があるかもしれない。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ニンテンドーミュージアムの向かいにオープンしたラーメン屋「じょうたつ屋」で食べた結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。