【絶望】ひろゆきさんが少子化を語る / 子どもが増えないと日本人は今の生活レベルが維持出来ないのに子どもを産み育てた家庭は貯金が減って苦労する
インターネット掲示板2ちゃんねる創設者のひろゆきさんが、日本経済の未来と少子化に関してコメントし、多くの人たちが注目している。
ひろゆきさん「子どもが増えないと日本人は今の生活レベルが維持出来ない」
ひろゆきさんは「子どもが増えないと日本人は今の生活レベルが維持出来ない」と語る。しかし「子どもを産み育てた家庭は貯金が減って苦労する」状況だとコメントし、厳しい日本社会のリアルを語っている。
<ひろゆきさんのXコメント>
「子どもが増えないと、日本人は今の生活レベルが維持出来ないのに、子どもを産み育てた家庭は貯金が減って苦労するだけ。。。」
子どもが増えないと、日本人は今の生活レベルが維持出来ないのに、子どもを産み育てた家庭は貯金が減って苦労するだけ。。。 https://t.co/R19Yyr1XVr— ひろゆき (@hirox246) February 6, 2025
物価は上がり社会保険料が上がり実質賃金が下がり続けてるのに、政治屋は動かないまま。少子化問題も30年前からずっと放置。やらない理由を探して、仕事をしないでも税金から毎年3000万円貰える政治屋は「減税は一年後で良い」と宣う。明日の金で困ってる人の気持ちがわからない人が国民の代表。 https://t.co/vzw6a0tHJA— ひろゆき (@hirox246) November 16, 2024
「子供が生まれたら1000万円」という政策が結構現実的に動き始めてる自治体も出てきてるというお話。>「第3子以降に1000万円」で子どもは増えるか…政策通たちが動きはじめた「超・少子化対策」https://t.co/1oYLObqZmK— ひろゆき (@hirox246) May 2, 2024
日本人、初めて全都道府県で減少。1年で80万人減ったので、山梨県民が全員亡くなったぐらいのインパクト。少子化が続く限りは、毎年80万人ぐらいの日本人が減っていく事になります。自民党と公明党は日本人ではなく外国人を増やそうとしてるようですが、どうなる事やら、、https://t.co/2pTLS0Fwbp— ひろゆき (@hirox246) July 25, 2023
長野市の「児童がうるさい」ので公園がなくなる件ですが、たった1人の高齢者が苦情入れまくった結果のようです。「苦情者は子どもが遊園地でボール遊びをしていると手を引いて看板の前に立たせてボール遊びは禁止だと言う」多数の児童より1人の高齢者を優先。https://t.co/VcJBf3I2Ci— ひろゆき (@hirox246) December 6, 2022
子ども産んだら1000万円あげちゃえばいいと思ってる派です。 https://t.co/pBG8i7XbSd— ひろゆき (@hirox246) September 25, 2020
政治家の耳には届いていない重要な声
ひろゆきさんは、かなり以前から「少子化」に関して警鐘を鳴らすコメントをし続けている。インプレッションを見るかぎりその言葉は多くの日本国民に届いているものの、権力ある政治家の耳には届いていないようだ。
自分だけが良ければ良いという考えは……
誰もが「自分がかわいい」と思っているはず。しかし自分だけが良ければ良いという考えは、これからの未来を作る子どもたちは「どうでもいい」という思考に繋がっていないだろうか。
※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト「写真AC」より
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。