君島大空が新たに合奏形態でのツアー劇場版 “汀線のうた” の開催を発表
〈FUJI ROCK FESTIVAL ’25〉のGREEN STAGEにて、圧倒的に自由で静と動の起伏に富む圧巻のライブをみせつけた
この春、全国各地の会場を熱狂の渦に包んだ「君島大空合奏形態 夜会ツアー 2025 春を前にしての歓喜の実践」――その余韻がまだ冷めやらぬなか発表された君島の新たな幕開けは、夜会ツアー劇場版 “汀線のうた” だ。
君島大空と、不動のメンバーである西田修大 (Guitar)、新井和輝 (Bass)、石若駿 (DrumsP という最高峰のアンサンブルが、音と言葉の境界線〈汀〉をたゆたうように、美しく、力強く描き出す。
開催日程は以下のとおり。
2025年12月26日 (金) 京都ロームシアター
2026年1月23日 (金) 東京ガーデンシアター
今回は、これまでのツアーとは一線を画す “劇場版” として、君島大空合奏形態の音楽世界をより濃密に、より深く味わえる特別な2公演となる。なかでも〈東京ガーデンシアター〉は過去最大規模の会場。この夜は、これまで積み重ねてきたツアーの集大成とも呼べる一夜となるだろう。
2025年、〈LINE CUBE SHIBUYA〉や〈Zepp Haneda〉でのソールドアウト公演を成功させ、確かな成長を遂げてきた君島大空合奏形態。その最新形を、あなたの五感で体験してほしい。
チケット情報など詳細は近日発表予定。どうぞお見逃しなく。
ツアー情報
君島大空 合奏形態 夜会ツアー劇場版 “汀線のうた”
日程 : 2025年12月26日 (金)
会場 : 京都ロームシアター
日程 : 2026年1月23日 (金)
会場 : 東京ガーデンシアター
*詳細は後日発表
アーティスト情報
君島大空 / Ohzora Kimishima
1995年東京都青梅市生まれ。ソングライター/ギタリスト。ギタリスト/サウンドプロデュースとして、吉澤嘉代子、アイナ・ジ・エンド、ゆっきゅん、細井徳太郎、坂口喜咲、RYUTist、adieu (上白石萌歌) 、高井息吹、など様々な音楽家の制作、録音、ライブに参加。 2019年『午後の反射光ep』を発表後から本格的にソロ活動を開始。その後も、2019年『午後の反射光』、2020年『縫層ep』、2021年『袖の汀ep』、2023年『映帶する煙』、『no public sounds』、2025年『音のする部屋』をリリース。
X : @ohzr_kshm
Instagram : @ohzora_kimishima
YouTube : @ohzorakimishima
Web : ohzorafeedback.wixsite.com/hainosokomade

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。