ローソン秋コレやってきた! マロンにお芋にショコラが映える!:今週のコンビニスイーツランキング

今週もやってまいりました。
2023年10月第1週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。
それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。
第3位

第3位、ローソン「マロングラッセタルト」。
栗の食感を楽しめるよう、マロングラッセをトッピングしてあります。

こちらが原材料欄となります。

いちはやくはるなつひさんがクチコミを寄せてくれています。
めっちゃ秋らしいスイーツでした香ばしくてサイドはホロホロしサクサク
ねっとりもってりなマロンペーストは栗と、あんの風味も少し感じるちょっと和の風味。
マロンクリームはふわっとなめらか。甘い栗風味のクリームです
マロングラッセはシャリシャリ食感でクリームと合わさるとすごく甘いです
出典:はるなつひさんのクチコミ
意外と栗餡風味だったとのことで、なかなか面白そうですね。

ややしっとり目のタルトを頬張ると、口いっぱいにマロンの風味広がります。
マロンクリームはちょっと重めながらもふんわりなめらか。
底ではどっしりマロンペーストが、ねっとり濃厚な風味を伝えてきます。
小粒と言えどもマロングラッセ、シャリほく感がきらめく一品でした。
第2位

第2位、ローソン「おいもさんのもち食感ロール(紅はるか)」。
その名のとおり、蜜芋の代表格・紅はるかを使用した、もち食感ロールの新作です。
お芋の風味をダイレクトに感じられる仕立て。
秋のスイーツコレクション、第1段の中のひとつです。

こちらが原材料欄となります。

おいもさんを楽しみにしていたとおっしゃるむぎっこさん。
ロール生地はふんわり♪ソフトなもっちり食感でごろごろ♪ほくほく
皮付き紅はるかの甘露煮がたっぷり優しい甘さでお芋のお味が感じられます
クリームはほわんと軽くクリーミーでスイートポテトのようなまろやかな味わい
真ん中にはねっとりとお芋が濃ゆくきんとんのようなちょっぴり和テイストな紅はるかあん
出典:むぎっこさんのクチコミ
お芋尽くしのもち食感ロール、大変お気に召されたようですね。

いつもながらのもっちり生地も、混ぜ込まれた紅はるかのほっくり感がなんとも新鮮。
ふんわりおいもクリームの中では、紅はるか餡がねっとろりと存在感を示しています。
舌に響くは甘い甘いおいも味。
もっちりホクホク、食感も楽しいもち食感ロールでした。
ピックアップ
ここで、今週のピックアップをご紹介します。
ローソン「くちどけショコラクレープ」

今週のピックアップは、ランキング4位よりローソン「くちどけショコラクレープ」。
濃厚な生チョコソースと、生チョコクリームを包んであります。

こちらが原材料欄となります。

るったんさんはローソンのクレープを初めて召し上がったそう。
程よい薄さと重なり部分はややもちっとした歯切れ良いココアクレープ生地
ショコラクリームはホワット軽く口どけ良くミルキー
ショコラソースはねっとり濃厚ビターでまるで生チョコ
柔らかく口どけなめらかミルキーなクリームとビターなソース最高な組み合わせ
出典:るったんさんのクチコミ
お口に合うか心配されていたそうですが、全くの杞憂だったようですね。

クレープ生地は、あるか無きかのはかない歯ごたえ。
クリームはしっかり形を保っていながらも、口に入ればふんわりほぐれます。
その奥からは、深く響いてくる濃厚ソースのビターな通奏低音。
軽やかにして奥深く、とろけるくちどけクレープでした。
第1位
それではお待ちかね、今週の第1位は……

ファミリーマート「スフレ・プリン かぼちゃ」!
前回に引き続きトップを走る、連覇達成の瞬間です!
来週の結果は?
そろい踏みだった先週から、今週はローソンが一気にまくってきました。
マロン・おいもは押しも押されぬ秋の味覚の超定番。
さらにショコラのクレープが、おいしさのバリエーションにシックな深みを与えています。
とはいえトップはファミマのかぼちゃ、このまま三連覇しちゃうのでしょうか!?
それでは、次回のランキングをお楽しみに。
もぐナビ編集部がお送りしました。
関連記事リンク(外部サイト)
ローソン・セブン・ファミマそろい踏み! 秋の味覚にショコラが迫る!:今週のコンビニスイーツランキング
セブンにおいもスイーツ新入荷! 紫衣をまとった黄金色!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソン×名店ワンツーフィニッシュ! 今宵訪れる魅惑のひと時!:今週のコンビニスイーツランキング

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。