ハロウィーンの東京ディズニーシーを120%満喫!キャンディももらえる?期間限定コンテンツをどどんとご紹介
東京ディズニーシーでは、9月15日(金)よりスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」が開催中。パーク内の至るところにハロウィーンの飾りが登場しているほか、仮装を楽しむたくさんのゲストでにぎわっています。
今しか見られないデコレーションや期間限定グルメ、エンターテイメントなど、見どころが盛りだくさん。
今回の記事では、東京ディズニーシーに遊びに行くならぜひ押さえておきたい、この時期の特別コンテンツをご紹介します!
東京ディズニーシーにハロウィーンデコレーションが登場!
![東京ディズニーシーのハロウィーンデコレーション](https://getnews.jp/extimage.php?9c3cc763fdce935992f0ec27f6d8894f/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_187292df084537f7ab348c48c2b874a55cfafd42.webp)
東京ディズニーシーに入ると、早速かぼちゃのオブジェがお出迎え。40周年のお祝いムードを残したまま、ハロウィーンらしいちょっと不気味な雰囲気が漂います。
![東京ディズニーシーのハロウィーンデコレーション](https://getnews.jp/extimage.php?842605b63a72f4717dd7cb78599547b6/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_f70a1783f93fd0f9c1391b4d1a45250ab2dc335b.webp)
パーク内には、こんな風にゴーストや悪魔(?)になりきっているディズニーキャラクターのパネルも。
![東京ディズニーシーのハロウィーンデコレーション](https://getnews.jp/extimage.php?f6ebb6bb46e54803b67aef263aff34ee/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_ae845a19d86b0702fef0e2e842c989096ab1c4d9.webp)
アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアでは、「ハロウィーンフェア・イン・ニューヨーク」が初開催されています。エリア内にはかわいいオブジェもたくさん出現していますよ。
![東京ディズニーシーのハロウィーンデコレーション](https://getnews.jp/extimage.php?6d355c920328e0fbed379e261d1a838b/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_981bc2753be7cd93c6943266e8a419ab3c69234a.webp)
楽しげな雰囲気のエリアですが、夜になると様子は一変するのだとか。装飾が妖しげに光り出したり、スモークが立ち込めたりと、不気味な演出を楽しめるそうです。
紫色のハンバーグ!? スペシャルメニューはぜひ食べてみて
![東京ディズニーシーのホライズンベイ・レストランで食べられる「スペシャルセット」](https://getnews.jp/extimage.php?696245f3f52ed1361381f2fa795ffe9a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_f9380f777207ab34b928db5a4cb7b318c6772cf7.webp)
ホライズンベイ・レストランでは、写真の「スペシャルセット」(税込2680円)を提供中。
キノコとパンチェッタのクリームスープ、ハンバーグ、パンまたはライス、洋ナシのムースケーキ、ソフトドリンクがセットになっています。
![東京ディズニーシーのホライズンベイ・レストランで食べられる「スペシャルセット」のパン](https://getnews.jp/extimage.php?b6407a0d489fc2ac69fe5ff8a35adf09/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_eec83ec8c8d3c82f170cfb794c8e82652be348dd.webp)
パンはかわいいミッキーデザイン。バターをつけて食べるのもいいけれど、ハンバーグソースをつけていただくのも美味しそう!
![東京ディズニーシーのホライズンベイ・レストランで食べられる「スペシャルセット」のハンバーグ](https://getnews.jp/extimage.php?9b4041f671323947931682b711523990/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_c6ce6afb73b9c13c3fb0d6c5612b4d74855ffae4.webp)
この紫色のソースは一体なに…?と気になるところですが、実は“紫芋”を使用したソース。程よい甘みがあって、さっぱりとしたオレンジソースとの相性もバッチリなんです。
上にはゴボウのチップス、ハンバーグ下にはさつまいもやかぼちゃの種があしらわれていて、いろいろな食感を楽しめます。
![東京ディズニーシーのホライズンベイ・レストランで食べられる「スペシャルセット」のムースケーキ](https://getnews.jp/extimage.php?3f5bb831fdf1cfbe43e5161a18bcafc7/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_3819581aba08fc8e6d44822608f878967d34323b.webp)
ムースケーキは、おばけがいたずらで隠しているかのように盛り付けた一品。洋ナシとリンゴのソースと一緒に食べると、さっぱりした後味になりますよ。
アメリカンウォーターフロントにフードトラックが登場!
![東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントのフードトラックで販売中のラインナップ](https://getnews.jp/extimage.php?bac226b347aa03e9fc7d76dfa282d5d5/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_652060eca1a9c5ddb9fedeb9d81c77e610c3cc1f.webp)
アメリカンウォーターフロントには、フードトラックが出現。フルーツをたっぷり使ったこだわりのドリンクと、ドルチェが販売されています。
写真手前の「ベイクドドルチェ(マロン&カシス)」(税込900円)は、あたたかいスイーツ。
アマレッティとフロマージュクリーム、たっぷりの栗とカシスソースを組み合わせたもので、栗の甘さとカシスの酸っぱさが感じられます。
![東京ディズニーシーのフードトラックで販売中の「アイスフルーツティー」](https://getnews.jp/extimage.php?cf9cea32173f85a497359aae1eabc5d5/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_66b81caec5b51a50a3a01965231753659a609e62.webp)
こちらは、「アイスフルーツティー」(税込900円)。『ベリー&ピーチ』と『ミックスフルーツ』の2種類がラインナップしており、氷の代わりにフルーツがゴロゴロと入っています。
紅茶にフルーツの香りと甘酸っぱさが加わって、ジューシーな味わいを楽しめますよ。
![東京ディズニーシーのフードトラックで販売中の「フルーツワイン」](https://getnews.jp/extimage.php?cfe1909865a70a09b2d45d6f442d303a/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_aaabc504570a60677f93ecacf79a7897259617f7.webp)
「フルーツワイン」(税込1200円)は、『フルーツ白ワイン(ミックスフルーツ)』と『フルーツ赤ワイン(ベリー&ピーチ)』の2種。
見た目も鮮やかで、ごくごく飲みたくなってしまいそうですが、お酒なのでご注意を。
こちらにもゴロッとしたフルーツがたっぷり入っているため、ドリンクとフルーツを交互に味わったり、フルーツを少し潰して混ぜてみたりしながら堪能してくださいね。
![東京ディズニーシーのフードトラックで販売中の「ホットサングリア」](https://getnews.jp/extimage.php?da25614c422be75b80ad66e4857d829e/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_369071f2ff1ca449d7739056ef5cd663eaaac202.webp)
少し肌寒くなってきたら、「ホットサングリア」(税込1200円)はいかが?『白』と『赤』の2種類はどちらも、スパイスがピリッと効いた、ちょっと大人なドリンクです。
「トリック・オア・トリート!」って話しかけてみて
![東京ディズニーシーでもらえるキャンディ](https://getnews.jp/extimage.php?b93257729f3d274e40a62484c4e1b765/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_5cbc44a43f72c96304a17b917a1cdab0982afbbf.webp)
ハロウィーンといえば、子どもがお菓子をもらえるイベントでもありますよね。
東京ディズニーシーでも、特別なコスチュームを着たキャストに「トリック・オア・トリート!」と声をかけると、オリジナルキャンディーがもらえちゃうんです!
アメリカンウォーターフロント付近に担当のキャストがいるそうなので、ぜひ探してみてくださいね。
「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を開催
![東京ディズニーシーの「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」](https://getnews.jp/extimage.php?014bc8b4a7b29d3104f1066e8a15e850/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_0406878cc7ecef3d41c2921373c1dcde81362514.webp)
メディテレーニアンハーバーでは、1日に2回、「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を実施。おかしと大きなパンプキンを載せた船で登場したキャラクターたちが、トリック・オア・トリートをテーマにしたダンスを披露します。
![東京ディズニーシーの「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」](https://getnews.jp/extimage.php?6fa67a91ea1c1eb17a2f547e4ab58ec0/https%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F09%2Fmedia_0b00eb66d58c094ad9bf5613374349d07e1a2458.webp)
グリーティングの際はぜひ一緒に、トリックダンスとトリートダンスの2種類を踊ってみて。よく見ると、船のかぼちゃの表情がたびたび変化しているので、そこにも注目してみてくださいね!
東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト
9月14日(木)時点の情報です。内容が変更になる場合があります。 また、画像は過去に撮影したものです。 一部、現在の運営ガイドラインや安全衛生対策と異なる場合があります。 詳細は東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトをご確認ください。
©Disney
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。