相撲ファンは必見!伊勢ヶ濱部屋がYouTubeチャンネルを開設!(雑学言宇蔵の相撲雑学)
画像はYouTubeチャンネル「伊勢ヶ濱部屋 SUMO」より
どうも!
エンタメ雑学を見たい、聞きたい、言いたい男、雑学言宇蔵です。
相撲ファンの方に是非伝えたい素敵な情報が入ってきました!
なんとあの【伊勢ヶ濱部屋】が公式YouTubeチャンネルを開設しているそうなんです!
2024年11月8日にチャンネル登録され、2024年11月16日に1本目の動画を公開していました。
●【始動】力士数日本一。日本最大の部屋が 今動き出す。【 Isegahama YouTube Start!! 】
カッコいい映像ですねぇ~!ワクワクする気持ちが止まりません!
また、チャンネルの概要欄には「稽古に集中するために本場所期間中は撮影をしておりません。」という説明もあり、力士を守るという意味で非常に信頼できるチャンネルだと感じています。
このチャンネルについて筆者は恥ずかしながら、照ノ富士関が引退されるというニュースをきっかけに検索をしていた中でこのチャンネルを見つける事となりましたが、楽しい動画が盛りだくさんでもっと早く気づいていれば…と非常に後悔しています。
●【横綱引退】ありがとう。照ノ富士 #伊勢ヶ濱部屋
こちらの動画は、会見に向かう様子を収めた貴重な映像だけでなく、部屋の力士の皆さんからの熱いメッセージも紹介されていて、とっても胸が熱くなる内容。是非、この部屋から再び横綱が誕生してほしい!そんなことを思ってしまう動画でした。
また、このチャンネルは硬派な映像だけでなく、こんなに楽しい企画も盛りだくさん!
●【迫力満点】伊勢ヶ濱部屋の餅つき…力士のパワーが凄すぎる!!
力士のみなさんがついたお餅…非常に美味しそうですねぇ!!
ファンクラブに入ると食べに行くことが出来るんでしょうか?
とっても楽しそうなので、2025年末もこのようなイベントが開催されるのであれば是非とも筆者も参加してみたい…と思ってしまいました。
さて、2025年の大相撲は、一人横綱であった照ノ富士が引退し、ある意味一つの歴史の転換点になっていると思っています。
琴櫻、豊昇龍、大の里といった大関の活躍を期待していますし、この3名はもちろん、その他の力士の皆さんも今本当に個性派ぞろい実力派ぞろいで見どころだらけですので、みなさん活躍していただきたい!
そして、どなたかが新しい横綱になるというような事があれば、これほど嬉しい事はありませんよね!
とにかく力士の皆様にはなるべく怪我など無いよう、とにかくお体に気を付けていただきたいなと思っていますし、皆さんの活躍をお祈りしております。
そして照ノ富士関、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
Nicheee!はこれからも照ノ富士関を応援します!!!
●伊勢ケ濱部屋公式サイト
https://isegahama.net/
●伊勢ヶ濱部屋 SPECIAL FANBOOK 2025
https://www.fujisan.co.jp/product/1281705722/
(Written by 雑学言宇蔵)
テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。