暑いけど浴衣でそぞろ歩きたい小江戸・川越。散策に疲れたら水足湯×かき氷の癒しカフェでクールダウンしない?

レトロな蔵造りの町並みで、日帰り旅でも人気の埼玉県川越エリア。

暑~い夏の散策は、涼をとりながら楽しみたいですよね。

そんな人にぴったりな、冷たいかき氷×ひんやり水足湯に癒される「足湯喫茶TSUBAKIYA」をご紹介します。

小江戸・川越の「足湯喫茶TSUBAKIYA」

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」の足湯スペース

「足湯喫茶TSUBAKIYA」は、川越ならではのドリンクやスイーツを楽しみながらくつろげる足湯カフェです。

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」がある「椿の蔵」外観

和雑貨「倭物やカヤ」「岩座-IWAKURA-」の2店舗が入る「椿の蔵」の裏庭に、ひっそり佇む“癒しの空間”なのだそうですよ。

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」の足湯スペースとセットの手ぬぐい

四季折々の花や緑に囲まれた足湯は、気温によってお湯の温度を調整しているといいます。

最高気温25~29℃の夏日は“ぬるま湯”で、最高気温30℃以上の真夏日や猛暑日は“水(常温)”の足湯が楽しめちゃう。

足湯の利用には“てぬぐい”が付いているので、手ぶらで立ち寄れるのもうれしいポイントです。

足湯とセットで楽しめる夏限定かき氷

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」の夏季限定メニュー「川越抹茶金時氷」
「河越抹茶金時氷」

「足湯喫茶TSUBAKIYA」のセットメニューには足湯の料金が含まれているので、散策の途中のひと休みにぴったり。

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」の夏季限定メニュー「生いちごみるく氷」
「生いちごみるく氷」

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」の夏季限定メニュー「芋みるくエスプーマ氷」
「芋みるくエスプーマ氷」

9月末までの夏季限定メニュー「かき氷」3種類も、足湯セット(税込1980円)で味わえますよ。

他にも「選べるドリンク付きスイーツセット」(税込1980円 ※一部商品を除く)、小休憩にぴったりな「芋けんぴ付き茶・珈琲セット」(税込1650円)、暑い日にうれしい「おつまみ付きビールセット」(税込1980円)が楽しめます。

涼しげなサイダー&生わらび餅ラテも気になる

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」の人気ドリンク「琥珀さいだぁフロート」

スイーツセットで選べる「琥珀さいだぁフロート(芋けんぴ付き)」は、いちごサイダー、めろんサイダー、蔵サイダーの3種類。

川越老舗和菓子店の『琥珀寒天』が入った、どこか懐かしくて涼しげな1杯です。

埼玉県川越「足湯喫茶TSUBAKIYA」のテイクアウトドリンク「生わらび餅ラテ」

わらび餅専門店「GINZA芭蕉堂」とコラボした「生わらび餅ラテ(芋けんぴ付き)」(TOGO単品:税込756円)はテイクアウトもできるので、川越散策のおともにぴったりですよ。

とにかく暑~い今年の夏。

ひんやりおいしくクールダウンしながら散策を楽しんでくださいね。

足湯喫茶TSUBAKIYA

住所:埼玉県川越市幸町3-2「椿の蔵」1階

※西武新宿線・本川越駅から東武バス5分「一番街」にて下車、または徒歩16分

※東武東上線、JR・川越駅から東武バス7分「一番街」にて下車

営業時間:平日12:00~17:30(L.O.17:00)、土日祝10:00~18:30(L.O.18:00)

椿の蔵 公式ホームページ

https://www.amina-co.jp/service/tsubakinokura

参照元:株式会社アミナコレクション プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 暑いけど浴衣でそぞろ歩きたい小江戸・川越。散策に疲れたら水足湯×かき氷の癒しカフェでクールダウンしない?
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。