ワークマンの「超防水バッグ」が、普段使いにもちょうどいい理由。細部の仕様がさすがなんです

雨のない冬が一転。

雨だけでなく、大雪にも見舞われる地域が出てきました。

天気が崩れ、一度濡れてしまうと乾くのにも時間がかかる冬。

今回は水濡れが気になる時期に、特におすすめなバックを紹介します。

税込2000円以下!超防水バッグ

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」1900円(税込)

それは、ワークマンの「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

シンプルな防水ショルダーバッグです。

防水性能は、驚異の15000mmH2O/24h

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

半日程度の雨ざらしでも耐えられるくらいの性能があるのが素晴らしいですね。

この季節、風が強くて傘がさせないことも多いので本当にあると便利なんですよね。

お値段は税込1900円と、ありがたい価格。

カラーはブラック以外にオレンジ、グリーンがあります。

高機能なジッパーが魅力

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

蓋部分のジッパーには、ワンポイントで反射素材が使われています。

夜間の歩行などでも認知しやすいのがいいですね。

さらに、このジッパーは止水ジッパーなので、中まで染み込みにくくなっています。

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

ポケットの構造も、ジッパー口が下になっているのがポイント。

水が染み込んでもポケット内に溜まらないように工夫されていますね。

通勤や通学に!普段使いにも便利

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

マジックテープ開閉式の蓋を開くと第一ポケットがあります。

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

第一ポケットは、大学ノートを刺して蓋をとじられる容量があるので、通学や通勤にも良さそう。

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

袋の内側にも、ポケットが。キーなどの小物も、こちらに収納できそうです。

十分な容量

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

収納力は4Lと、普通のショルダーバックとして使うには十分な容量と感じます。

小型カメラなど、濡らしたくないものを入れるのにも良さそうです。

ワークマン「エクトジェル防水リフレクトショルダー」

旅行のサブバッグとしてや、ちょっとした買い物に。いろんな使い方ができそうです。

興味が湧いた方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

ワークマンの「超防水バッグ」が、普段使いにもちょうどいい理由。細部の仕様がさすがなんです

THE NORTH FACEのヌプシネックゲイター。「冬の電車暑いけど外は寒い問題」の救世主だった

ワークマンの「超防水バッグ」が、普段使いにもちょうどいい理由。細部の仕様がさすがなんです

ワークマンの「防水防寒ジャケット」が、控えめに言って最高なワケ。高機能なのに破格すぎるよ…

価格および在庫状況は表示された02月11日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ワークマンの「超防水バッグ」が、普段使いにもちょうどいい理由。細部の仕様がさすがなんです
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。