クレイの吸着力でくすみや毛穴汚れをスッキリ! 「ガスール」シリーズで顔や髪・身体をしっとりなめらかに洗い上げよう

紫外線やエアコンによる乾燥くすみ、汗や皮脂による毛穴の詰まりが気になりやすい夏におすすめなのが、クレイ(粘土)の吸着力で肌・毛穴の汚れを取り除き、なめらかな肌に導いてくれる「ガスール」シリーズ。洗顔だけでなく、洗髪やパック、全身の洗浄にも使えるというから便利だ。好みに合わせて選べる『ガスール固形』『ガスール粉末』『ガスール フェイスパック』の3種類をそれぞれおためししてみた!
毛穴汚れをすっきりオフしながらしっとりした洗い上がりを叶える「ガスール」シリーズ

ナイアード(東京都)は、手作業を大切に、素材を生かした化粧品づくりにこだわる会社。そんなナイアードから今回は「ガスール」シリーズをご紹介!
ガスールとは、モロッコで古くから石けんと同じように洗顔や洗髪などに使われてきた希少なクレイ(粘土)のこと。肌や毛穴の汚れを取り除いてくれる吸着力と豊富にミネラルを含んでいるのが特長で、肌や髪をしっとりなめらかに洗い上げてくれるという。

商品ラインナップは、水で溶かして使う『ガスール固形』(150g/希望小売価格 税込770円、500g/希望小売価格 税込1,760円・発売中)と『ガスール粉末』(150g/希望小売価格 税込880円、500g/希望小売価格 税込1,980円・発売中)、そのまま使える『ガスール フェイスパック』(希望小売価格 税込1,650円・発売中)の3種類だ。
3種類ともデイリーケアとして洗顔、パック、クレンジングに。固形と粉末タイプはそれ以外に洗髪、ヘアパック、全身の洗浄にも使える。
テクスチャーと使い勝手で好みのものを選ぼう! 3種類のガスールをおためし

『ガスール固形』はジッパー付きの袋に入っており、保管や持ち運びにも便利だ。

かけらの厚さは3mmほどで、板チョコのような見た目。

器に適量のガスールを入れたら、水をガスールの約2倍の量加える。

3分ほど待つと、ガスールが水を含んでふっくらとする。水を吸いきる前に触れると十分に水を吸えず固くなってしまうため注意。

手でやわらかさを確認したら、よくかき混ぜてペースト状にする。

固形タイプは水を含むとふっくらやわらかな使い心地になるのが特長だ。

顔を軽く水洗いしたら目の周りを避け、ペーストを顔全体にたっぷりとのせていく。粒子があるので目に入らないように注意しよう。肌にのせるとひんやりして心地いい。2、3分待って乾く前にやさしくなじませながら洗い流すと、洗い上がりはなめらかなすべすべの肌に! 汚れはしっかり落ちているのに、しっとりとうるおっており、乾燥が気にならないのもうれしい。毛穴汚れを取り除いたことにより、化粧水の浸透も良く感じる。
固形タイプは顔だけでなく髪や身体にたっぷり普段使いしたい方、ふっくらやわらかな使用感が好みの方におすすめ!

次は『ガスール粉末』。こちらもジッパーバッグに入っていて保管に便利だ。

テクスチャーはさらさらできめ細かいパウダー状。

器にガスールを入れたら、そこに水をガスールの約2倍量入れる。

水を加えた瞬間からガスールが水を吸ってペースト状になるため、なめらかになるまでかき混ぜて使う。

肌にのせると、なめらかな使い心地で気持ちいい。肌に伸ばしやすいのも使いやすいポイントだ。粉末タイプはガスールの粒子感が気になる方、なめらかな使用感が好みの方、手軽に溶かして使いたい方におすすめ!

パウチに入った『ガスール フェイスパック』のテクスチャーは、ややかためのペースト状だ。こちらは水で溶かす必要がないためそのまま使えて便利! ガスールを手軽に使いたい方、ガスールを初めて使う方、忙しくて時間がない方におすすめ。
クレイのチカラでなめらかなすべすべ素肌を目指そう!

「ガスール」シリーズは古い角質や乾燥による肌のくすみが気になる方、毛穴汚れが気になる方、しっとりした洗い上がりの洗顔料を使いたい方、全身なめらかなすべすべ肌を目指したい方におすすめ。
商品はハンズ、ロフト、Amazon・楽天市場などのECサイト、公式オンラインショップなどから購入できる。
関連記事リンク(外部サイト)
出してそのまま使える!毛穴汚れすっきり、肌の透明感UP『ガスールフェイスパック』をおためし!
ナイアードのヘナシリーズに『ヘナ+木藍 黒』が登場! 自宅で手軽に染められるヘナをおためし♪
サラサラとした使用感で心地よく保湿ケア! 髪・顔・全身に使える『ナイアード アルガンオイル』でみずみずしい肌へ
香り高い朝摘みのダマスクローズをたっぷり使用! ハンドメイドの『朝摘みばら水』で贅沢なスキンケアタイムを過ごそう
日々の食事で不足しがちな食物繊維とビタミンを補おう! クセがなく飲みやすい『きよまろ茶』が登場

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。