1000円でおつりが戻ってくる! 何度でも通えて組み合わせ自由な本格エステ『999円エステバイキング』をご紹介♪
自分へのご褒美や特別な日に向けて通う方も多いエステだが、コスト的になかなか手が出せない方も多いのではないだろうか。記者もそんなコスト面で悩むひとりである。そんな時に見つけたのが、エステサロン・イーズが行っている『999円エステバイキング』だ。なんと、1コースあたり999円でエステ体験ができるそう! これは体験しなくては始まらないということで、早速噂のエステを紹介していこう。
1,000円でお釣りがくる“好コスパ”エステプラン
全国各地にエステサロンを展開しているイーズ・インターナショナル(大阪府)。「女性の幸せを応援したい」「エステを身近にしたい」という想いから、バブル崩壊後の1996年5月に大阪の梅田に1号店をオープン。現在では、全国20店舗以上を展開する大手エステサロンへと成長を遂げた。
そんなイーズが提供するメニューのひとつ『999円エステバイキング』(全6コース・提供価格 税込999円)は、フェイシャルエステやデコルテトリートメント、毛穴ケアなど6つのエステを全て999円で体験することができる。
1回限りじゃないから毎週通いたい!
この『999円エステバイキング』が体験できるのは、イーズリラックスホテル阪神店を除いた全店(スリミングプロコレットマーレ店はレッグセルライト(足のコース)のみ)。イーズ創業以来、名刺代わりになっているエステコースである。
リーズナブルな価格に、1回限りのおためしエステと思ってしまいがちだが、何度受けてもOKとのこと。名前の通りバイキング形式で、好みの内容を組み合わせられるエステなのだ。3つ選んでも3,000円以内だから、週に1回通っても1ヶ月12,000円に収まる。
これなら、高級エステを月に1回受けるよりも安く済むかもしれない…!
お値段以上の満足感のある本格エステ
人気No.1の『基本フェイシャルコース』を含む3種のコース。
『基本フェイシャルコース』は、メイク落としから下地のビタミンクリームまでしっかり行うエステで、紫外線が強くなってきて、肌ダメージが気になっていた記者の肌にぴったりのコースだ。さらにデスクワークによる疲れを解消すべく『デコルテトリートメントコース』や年齢的にも悩みが多い毛穴にアプローチしてくれる『毛穴ゴッソリコース』もある。
しっかり肌診断で今の肌の状態を確認してから、肌に合わせたエステが体験できる。しっかりクレンジングで汚れを落とし、心地よいトリートメントタイム。そしてマスクやパックで肌の栄養補給を行っていく。
またオプションでデコルテと毛穴ケアのコースも付けると、フェイシャルのフルコースを受けているかのような満足感が得られる!
想像以上に満足度が高いだけでなく、さらにお釣りも返ってくる。これはすごい…!
メニューはそのほかにも、ひざ下のむくみをとってリンパを流す『レッグセルライトコース』や、背面の背中から足裏までに圧をかけながらマッサージする『手圧ボディーコース』、目元の集中ケアができる『目元ケアコース』など、さまざまなコースが選べる。
身体や肌のコンディションに合わせてその都度、コースを変えながら選べるのが嬉しい!
体験できるのは平日17時まで!
『999円エステバイキング』は、基本的に平日17時までの限定メニューだが、ベッドに空きがあれば、入れる場合もあるとのこと。
エステを受けたいけど、なかなか受ける勇気がないという方は、コスパ良好で長く続けられる本格エステ『999円エステバイキング』でキレイを目指そう!
関連記事リンク(外部サイト)
ふけや乾燥に悩む冬に! 保湿成分配合男性向けヘアケア商品『ラボモ アートブラック シャンプー&コンディショナー』の使い心地が快適すぎた
【新色登場】セザンヌ2in1高密着アイライナー『ジェルアイライナー 90 テラコッタブラウン』はオールシーズン使える絶妙カラー!
プロテオグリカンを贅沢に配合! 乾燥が気になる季節に向けて『パイド 超! 美容液007 マーメイドリッチセラム』で上質な保湿ケアを
「V3ファンデーション」の開発者が監修! 美容天然微細針イノスピック配合のスキンケアシリーズ『ミラクルハリー』をレビュー
【新生活】褒められ素肌を叶えよう! 美容家IKKOさんおすすめのオールインワンジェル『コラリッチ EX ブライトニングリフトジェル』でハリ、乾燥によるくすみをはじめとした年齢肌にアプローチ
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。