Twitterの閲覧制限で岩下の新生姜・岩下和了社長が大ダメージ「一体どうやって仕事をしていくのか」

2023年7月2日現在、Twitterは自動的にデータ収集するスクレイピング対策や、データ送受信量を減らすこと目的として、1アカウントあたりのツイート閲覧数に上限を設定したといわれている。

Twitterユーザー「ツイートが見られなくなった」

アカウントのステータスによって閲覧数上限が違い、課金していたり承認されているユーザーは1万ツイートまで閲覧できるが、無課金の場合は1000ツイートが上限となっている。

それにより、一部のユーザーから「ツイートが見られなくなった」「課金しろということか」などの声が出ている状態である。

エゴサーチの鬼『岩下の新生姜』岩下和了社長

そんななか、おいしいと評判の漬物『岩下の新生姜』のボス・岩下和了社長が苦悩を吐露している。岩下和了社長は以前から「エゴサーチの鬼」ともいえるエゴサしまくりの人物で、Twitterでのコミュニケーション活動を活発に行ってきた人物。

つまり岩下和了社長にとってTwitterはリアル世界と同じくらい大切な場であると考えられる。そんなTwitterワールドでツイートが見られない状態になったら、それは苦しいだろう。かわいそうに……。

<岩下和了さんのTwitterコメント>

「エゴサ死んだ…。Twitterのない世界に戻って、一体どうやって仕事をしていくのか、思案しどころですね」

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Twitterの閲覧制限で岩下の新生姜・岩下和了社長が大ダメージ「一体どうやって仕事をしていくのか」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。