オリジナルのラグが作れるワークショップが奈良で開催!頑張って作った自分だけのラグは、きっと一生物だよね

陶芸やアクセサリー作り、調香など、自分の手でなにかを作る体験って素敵ですよね。出来栄えはどうであれ、その作る過程をまるごと楽しめるのが大きな魅力。

奈良 蔦屋書店では6月4日(日)の1日限定で、オリジナルラグが作れるワークショップイベントが開催されますよ。

「タフティングが気になっていた」という人は、ぜひこの機会に参加してみてはいかが?

「ラグ・タフティングROOM〜フック〜」が、奈良でワークショップを開催!

関西でオリジナルラグ作りのワークショップを運営している「ラグ・タフティングROOM〜フック〜」

関西でオリジナルラグ作りのワークショップを運営している「ラグ・タフティングROOM〜フック〜」。

今回は奈良 蔦屋書店にて、1日限りのイベントが開催されます。

タフティングガンという専用機材を使用し、布に絵を描くように毛糸を打ち込んでいく、本格的なタフティング体験ができる貴重な機会。

一生懸命自分でつくった世界に一つだけのラグで、玄関やお部屋をかわいく彩っちゃいましょ。

講師は現役のクリエイターさんなんだって

ワークショップの講師は、現役クリエイターの羽野瀬里さん。

イラストレーターやアーティスト・デザイナーとしての活動のほか、オリジナル生活雑貨ブランドやアパレルメーカーとのコラボ商品なども手掛けています。

色鮮やかな作品は、思わずその世界観に引き込まれてしまうほど素敵なものばかり。

今回のワークショップでは、そんな羽野さんのオリジナルラグデザインも選ぶこともできますよ。

手作りならではの歪みさえ、愛おしくなっちゃうはず

関西でオリジナルラグ作りのワークショップを運営している「ラグ・タフティングROOM〜フック〜」

ワークショップ当日は、講師の先生が丁寧にサポートしてくれるから、不器用さんでも安心です。

思うようなデザインにならなくても、それもご愛嬌。目に入るたびに「あの時、一生懸命つくったな」と楽しかった思い出がよみがえって、ちょっぴり歪んだラグにも愛着が湧いてくるはずですよ。

作ったラグは、後日職人さんが糊付けなどの加工を行い、配送してくれるのだとか。

届くまでの期間も、ワクワクが止まらなくなりそう…!

自分だけのオリジナルがつくれるって、やっぱりいいよね

関西でオリジナルラグ作りのワークショップを運営している「ラグ・タフティングROOM〜フック〜」

奈良 蔦屋書店で開催される、オリジナルラグ作りのワークショップは、6月4日の1日限りの開催。

参加には、事前予約のほか、希望のデザインをInstagramアカウントにDMで送る必要があります。

定員数に限りがあるので、予約はお早めに。

ぜひタフティングに挑戦して、楽しい思い出をつくってみてくださいね。

「ラグ・タフティングROOM〜フック〜」ワークショップ概要

日程:6月4日(日)

会場:奈良 蔦屋書店(奈良県奈良市三条大路1丁目691-1)

値段:1万5000円(送料込)

定員:〈午前の部〉10:00〜12:30 2組4名/〈午後の部〉14:00〜16:30 2組4名

Instagram:@tuftingroom_hook

予約・支払いサイト

https://coubic.com/tuftingroomhook

参照元:株式会社ON-LIFE プレスリリース

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. オリジナルのラグが作れるワークショップが奈良で開催!頑張って作った自分だけのラグは、きっと一生物だよね
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。