天下一品マニアは教えてくれ! 本当に直営店はフランチャイズ店と味が違うのか?

こってりラーメンの代表的存在といえば『天下一品』。ドロッとしたスープは液体というには粘力がありすぎるし、かなり粘液に近い仕上がり。それでいて濃密濃厚な旨味、そして極めて強いコク。そんな極上こってりスープを捉えて離さない極細麺。すべてがベストマッチ。黄金比率。
直営店は「味が違う」は本当なのか
『天下一品』には直営店とフランチャイズ店があり、一部のファンから、直営店は「味が違う」「めちゃくちゃウマイ」「食べるなら直営店」などと言われている。それは本当なのか。
『天下一品』でたくさん食べてきた筆者
筆者はいろんな『天下一品』の店舗でこってりラーメンや限定メニューを食べてきた。店舗名は伏せるが独自に超こってりラーメンを出している『天下一品』にも行ったし(本部から注意を受けて中止したとの噂アリ)、ハンバーガーが食べられる『天下一品』にも行った。
そういえば、『天下一品 中央通り店』(宮城県仙台市青葉区中央2-6-6)の土鍋チーズラーメンも事実上の超超超超こってりラーメンで実にうまかったなあ。









「やっぱ直営店は味が違うなァ!」と思った記憶がない
しかし、こってりラーメンの店舗による味の違い、あまり気にしていなかった……。特殊な限定メニューは別として、本当に直営店はフランチャイズ店と味が違うのか? 違ったかと言われれば、……記憶をたどっても「やっぱ直営店は味が違うなァ!」と思った記憶がない。
改めて直営店でこってりラーメン食べてみた
ということで、改めて直営店に出向いて、フランチャイズ店と味が違うのか確かめてみた。こってりラーメンの味に全集中。日頃食べている近所の『天下一品』の味と違うならばきっとわかるはず。ということで、直営店といわれている『天下一品 神楽坂店』(東京都新宿区神楽坂2-4-2)に行ってみた。



『天下一品 神楽坂店』が無期限休業してた……。
ということで、もうひとつの直営店といわれている『天下一品 中野店』(東京都中野区新井1-9-3)に行ってみた。


『天下一品 中野店』が臨時休業してた……。
ということで、もうひとつの直営店といわれている『天下一品 高円寺店』(東京都杉並区高円寺南4-7-1)に行ってみた。





変わりないように思えるビジュアル
やってた。嬉しい。ということで店内に入り、さっそくこってりラーメンの並(税込940円)をオーダー。スープ量はフランチャイズ店のこってりラーメンと同様だと思われる。見た目もいたって普通。変わりないように思える。
やっぱり濃いかも!? 濃いよね
重要なのは味だ。さっそく麺をズズッとすすってみると……。ンギャ!? ホギャ……!? もしかして、濃い? いや、これ、濃いかも。粘度が強く、そして濃い。
他店舗ではもっとサラサラしていたはず。こんなに濃かったっけ!? もちろん、ウマイ。かなりウマイ。スープをレンゲでズズッとすする。やっぱり濃いかも!? 濃いよね、これ!




「直営店は濃いはず!」というバイアス
結果として、感覚としては「直営店は濃い!」と感じた。おいしいのは言うまでもないが、とにかくドロッと感は強いし、旨味も粘度も濃い。直営店は濃い!
……と断言したいところだが、ちょっと待って。筆者は「味を調査するぞ!」という心理状況下でこってりラーメンを食べた。よって、メンタルにバイアスがかかっているかもしれない。「直営店は濃いはず!」というバイアスだ。

今回だけでは断言できない
気持ちとしては濃いと感じたが、それはあくまでメンタルから導き出された偶像の結果かもしれない。しっかり分析すれば、直営店もフランチャイズ店も同様のテイストかもしれない。つまり今回だけでは断言できない。もう少し食べ比べを続けてみたいと思う。
全国の天下一品マニアの皆さん教えてほしい
ということで、全国の天下一品マニアの皆さん、直営店とフランチャイズ店、味は違うとお思いだろうか。お教えいただけるとありがたい。
ちなみに、ローソンの冷凍食品の『天下一品こってりラーメン』はメチャクチャウマイのでオススメである。
天下一品の直営店のこってりラーメンは、フランチャイズ店と味に違いがあると言われているのだけど、実際に食べてみたら確かに濃いように感じた。でもただの思い込みかもしれない! もっと食べ比べしてみる pic.twitter.com/teHKv5io4e— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) May 19, 2023
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。