【今までありがとう】「伊藤園」「タリーズ」のポケストップ・ジムが12月31日に削除決定【ポケモンGO】

『ポケモンGO』内で多くのトレーナーがお世話になっていた「伊藤園」「タリーズ」のポケストップやジムが年内一杯で削除されることが発表され、トレーナーたちに衝撃が走っています。
伊藤園さんとタリーズさん、今まで本当にありがとうございました!
「伊藤園」「タリーズ」は、長らく『ポケモンGO』の公式サポーターとして、トレーナーたちを様々な形でサポートしてくれていました。

▲「いつもありがとう」の気持ちで伊藤園自販機やタリーズで飲み物を買って“ポケ活”をしていたトレーナーも多いはず。

▲ 毎年開催される「Pokémon GO Fest」ではブース出店により、多くのトレーナーの喉を潤してくれました。特に、2023年の「Pokémon GO Fest:大阪」ではおそらく数万本単位のドリンクを無料配布するという神対応。非常に気温の高い過酷なイベントでしたが、伊藤園さんのおかげで喉も心も潤いました。

▲定期開催されていた伊藤園やタリーズのパートナーリサーチで貴重なポケモンをゲットしたトレーナーも多いのでは?
いつもそこにいて当然だった「伊藤園」さんが、『ポケモンGO』の中からいなくなってしまうのは寂しすぎますが、2025年12月31日まではポケストップやジムが残るので、残り少ない時間でギフトの保存(スクショ)やジム活を楽しみたいところです。
ポケストップが少ないエリア的には大打撃
現実的な問題として、ポケストップが少ない地域にとっては伊藤園&タリーズポケストップやジムが消滅してしまうのは大打撃。
新たなポケストップが設置されることもありますが、頻繁に起きる現象でもないため、今のうちからハイパーボールを多く貯めておくなど、長期計画的にアイテムをストックしておくと良いかもしれません。
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。