福島の風物詩、名峰・吾妻山の「雪うさぎ」って知っていますか?春の訪れを告げる巨大なうさぎ

一見普通に見える福島の名峰・吾妻山。この山に、「雪うさぎ」が現れたようです。みなさんはお気づきですか?福島では山肌の「雪うさぎ」が春の訪れを知らせに来てくれるのです!

雪うさぎ

この写真は2018年4月2日に自衛隊福島地方協力本部@Fukushimapcoさんが投稿したツイートです。

なんと、本当になごり雪から「雪うさぎ」が現れていますね!

出典:Twitter

こちらは、初夏の吾妻山。「雪うさぎ」が目を覚ましました!

出典:Twitter

こちらが、秋の吾妻山。山頭付近の雪が冬の訪れを告げています。白い雪と赤や黄色の紅葉の色の対比が綺麗ですね。

出典:Twitter

(寄せられていた声)

山の雪解けを動物に例えたものは、福島県の「雪うさぎ」にはじまり、岩手県では、岩手山の「鷲」、富山県では富士山の「農鳥」、新潟県では、妙高山の「跳ね馬」などがあるそうです。俳句にも山の季語がたくさんありますが、昔から山から季節を感じ生活をしていたことが伺えますね。

福島県の第一次産業は全国の中でも大きな割合になっています。関係者の大変な努力によって農業、水産業の生産も震災前に近づいおり、「雪うさぎ」が一段と明るい春の便りを届けてくれたような気がしました。

福島県にとって豊作・豊漁の一年になりますように!

経験豊富なファイナンシャルプランナーがお客様の家計収支状況などを丁寧にヒアリングし、お客様にとって最適な保険選びをお手伝いいたします。
保険ONLINE(オンライン) byみんなの生命保険アドバイザー
  1. HOME
  2. 動画
  3. 福島の風物詩、名峰・吾妻山の「雪うさぎ」って知っていますか?春の訪れを告げる巨大なうさぎ
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。