“コーラのお風呂”ってすごくない!? クラフトコーラ専門店と銭湯&サウナのコラボ『イヨシの湯』に興味津々
世界初のクラフトコーラ専門店「伊良コーラ(いよしコーラ)」と、5都府県29施設の銭湯&サウナがコラボレーション。
4月7日(金)より、“クラフトコーラ風呂”に入浴できるスペシャルイベント『イヨシの湯』が、順次開催されます。香り豊かなクラフトコーラを全身で堪能できる、この機会をお見逃しなく。
クラフトコーラ専門店「伊良コーラ」と銭湯&サウナがコラボ

2018年7月に東京に誕生した、世界で初めてのクラフトコーラ専門店「伊良コーラ」。
代表のコーラ小林さんが、和漢方職人だったおじい様から受け継いだ、“漢方の製法×クラフツマンシップ”をもとに生み出したお店です。
現在は、百貨店や飲食店、レジャー施設など、さまざまな場所でクラフトコーラの販売を行っています。

そんな同店が、このたび5都府県29施設の銭湯&サウナとタッグを組み、ちょっぴり変わったイベント『イヨシの湯』を開催。
伊良コーラの製造時に発⽣する『コーラ粕』と、同コラボのために特別に調合した入浴料を使った、本格的な“クラフトコーラ風呂”が、対象の施設で入浴できるといいます。
“コーラ風呂”のあとは、コーラ缶をぐびっと飲んでスッキリしちゃお

柑橘類やカルダモン、ナツメグなどのスパイス、滋養強壮作用のあるガーナ産のコーラの実など、天然の素材を使用した「伊良コーラ」の製造過程でできる『コーラ粕』。
今回特別に調合した入浴剤も湯船に一緒に入れることで、コーラ粕の色や香りを引き立て、香り豊かなクラフトコーラ風呂が楽しめるんだそうです。

そんな魅力たっぷりのコーラ風呂を堪能したあとにおすすめなのは、3月に発売されたばかりの缶タイプの「伊良コーラ」。
柑橘やスパイスが作り出すスッキリとしたスパイシーな味わいは、お風呂やサウナ上がりにもぴったりです。ぐびっと一気に飲めば、よりスッキリした気分に浸れること間違いなしですよ。
『イヨシの湯』開催を記念したキャンペーンも見逃さないで

4月7日(金)~9日(日)までの期間、『イヨシの湯』の開催を記念したプレゼントキャンペーンも実施。
詳細は「伊良コーラ」公式Twitterにて告知されるので、気になる方はぜひアカウントをフォローして、投稿に注目しておきましょう!
「普段は銭湯やサウナに行かない」という方も、ぜひ対象施設に足を運んで、特別なひと時を過ごしてみてはいかが?
『イヨシの湯』対象施設
・東京:
ニコニコ湯(足立区)/梅の湯(荒川区)/第一金乗湯(板橋区)/イーストランド(江戸川区)/蒲田温泉(大田区)/久が原湯(大田区)/第一相模湯(大田区)/露天風呂ゆの花(北区)/小杉湯(杉並区)/金春湯(品川区)/すえひろ湯(品川区)/栄湯(新宿区)/第三玉の湯(新宿区)/御谷湯(墨田区)/薬師湯(墨田区)/寿湯(台東区)/湊湯(中央区)/巣鴨湯(豊島区)/平和湯(豊島区)/妙法湯(豊島区)/ふくの湯(文京区)/大黒湯(文京区)/えごた湯(中野区)/松本湯(中野区)/のぼり湯(三鷹市)
・埼玉:お風呂 café utatane(さいたま市)
・大阪:湯処あべの橋(大阪市)
・三重:お風呂café 湯守座(四日市市)
・京都:梅湯(京都市)
※イベント開催日程や営業時間、アクセスなどの詳しい情報は、各銭湯・サウナの公式サイトや公式SNSをご確認ください。
伊良コーラ 公式Twitter:@iyoshicola
伊良コーラ 公式サイト
参照元:伊良コーラ プレスリリース

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。