ちょっと刺激的な作風にドキッ!ファッションフォトグラファーの巨匠、ヘルムート・ニュートンの写真展が開催中
4月1日(土)〜4月16日(日)の期間、東京・目黒区のギャラリー「LOWW(ロウ)」にて、ヘルムート・ニュートンが開催中です。
1950年代半ばより世界の一流ファッション誌で女性を撮り続けた、ファッションフォトグラファーの巨匠のオリジナルプリント作品などが直に見れるチャンスをお見逃しなく。
モード写真界の巨匠、ヘルムート・ニュートンってどんな人?

アートと音楽にフォーカスしたアートギャラリー&ショップ「LOWW」では、ヘルムート・ニュートンの写真展「INTERNATIONAL IMAGES. GALLERY Exhibition Photos by Helmut Newton」が開催中されています。
ファッションフォトグラファーの第一人者として知られる彼は、長年に渡りファッション誌の『VOGUE』や『ELLE』などで活躍。

これまでのファッション誌にはなかった、スタイリッシュで時に挑発的な作風により“20世紀を最も騒がせた写真家”とも呼ばれ、時代に⼤きな衝撃を与えました。
2004年に亡くなった後も、2020年には生誕100年を記念したドキュメンタリー映画が制作されるなど、今なお注目を集めて続けていますよ。
最高傑作のポートフォリオ・コレクションから厳選された写真がずらり

今展覧会には、ニュートンの最高傑作と言われる45点が収録された「Private Property Colletion」の中から選定された、珠玉の作品が並ぶといいます。
エッジが効いた素晴らしい作品群に、感性を刺激しに行ってみてはいかがでしょうか?
サイン入りのオリジナルプリントが見られるチャンス

会場では、ニュートンのサインが入ったオリジナルプリントが見られるだけでなく、作品の販売もおこなわれる貴重な機会。
時代を越えて愛されるカリスマ性にあふれたニュートンのフォトグラフを、ぜひ堪能してみてくださいね。
「INTERNATIONAL IMAGES. GALLERY Exhibition Photos by Helmut Newton」概要
会期:4月1日(土)〜 4月16日(日)12:00〜20:00
休廊日:毎週水曜日
場所:アートギャラリー&ショップ「LOWW」 東京都目黒区大岡山1-6-6
公式サイト:https://www.loww.co.jp/
参照元:株式会社LOWW プレスリリース

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。