GIGO主催のU-15ぷよぷよ大会「ギーゴカップ」が4月14日から全国各地で開催決定!
1991年に1作目が発売されて以来、多くの人の愛されてきた国民的落ち物アクションパズルゲーム「ぷよぷよ」
誰しもが一度はプレイしたことがありますよね。
そんなぷよぷよを採用した株式会社GENDA GiGO Entertainmentが主催するeスポーツ大会「ギーゴカップ」の開催が決定しました!
条件さえ満たせばだれでも参加可能な大会です!
15歳以下限定!ぷよぷよ「ギーゴカップ」
![ぷよぷよ「ギーゴカップ」](https://getnews.jp/extimage.php?b6bc6d97a39d8db12f62b9f882f5cdbf/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fgendagigo-puyopuyo-u15-gigo-cup-03.jpg)
株式会社GENDA GiGO Entertainmentが主催するeスポーツ大会、ぷよぷよ「ギーゴカップ」の開催が決定!
2023年4月から12月にかけて日本全国各地で「ぷよぷよeスポーツ」を使った大会が行われます!
![「ギーゴカップ」オフィシャルユニフォーム](https://getnews.jp/extimage.php?83d395b983f5247553c62b4d7e9f13e2/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fgendagigo-puyopuyo-u15-gigo-cup-01.jpg)
各会場では予選会と決勝トーナメントを行い参加賞も贈られるとのこと。
15歳以下が参加可能で、参加費は無料なので気軽に参加しましょう!
大会概要 :
名称 :
ぷよぷよ「ギーゴカップ」
採用タイトル :
PlayStation 4「ぷよぷよeスポーツ」
大会形式 :
各地会場でオフライン開催
参加条件 :
15歳以下
予選会 :
「公式チャレンジ」モードスコアアタックの上位16名(補欠2名)が決勝トーナメントに進出。練習1回/アタック2回
決勝トーナメント :
「ぷよぷよ通」ルールで1対1
1セット5勝先取で勝利
参加費 :
無料
開催スケジュールと会場
各大会のスケジュールは以下の通り。
参加エントリーは大会当日に各会場で直接行います。
第1回: 2023年4月15日(土)~16日(日) 神戸ハーバーランドumie 1F(兵庫県)
第2回: 7月(名古屋会場)
第3回: 8月(大阪会場)
第4回: 9月(東京会場)
第5回: 10月(埼玉会場)
第6回: 12月(東京会場)
だれでも参加可能な「チャレンジイベント」も同時開催!
ぷよぷよが大好き!だけど16歳以上・・・というあなたに朗報です!
「ギーゴカップ」の各会場ではだれでも参加可能なチャレンジイベントも同時開催されます!
![ぷよぷよオフィシャルグッズ](https://getnews.jp/extimage.php?eed5381611f9ef707b488803bac1cb08/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2023%2F03%2Fgendagigo-puyopuyo-u15-gigo-cup-02.jpg)
「スコアアタック」や「連鎖チャレンジ」、家族やグループで協力してCPUと戦う「グループチャレンジ」などたくさんのイベントが開催予定。
さらに各チャレンジの成績に応じて、ぷよぷよコインケースやぷよぷよシールなどのオフィシャルグッズをゲットできます。
ぷよぷよ好きな15歳以下の方、チャレンジイベントに参加したい方は是非ご検討ください!
詳細はぷよぷよ「ギーゴカップ」公式サイトの更新を待ちましょう!
©GENDA GiGO Entertainment Inc.
関連記事リンク(外部サイト)
格ゲー大会「EVO Japan 2023」が無事閉幕!来場者数は3.5万人、生配信同時接続数は10万人以上
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2023 KAGOSHIMA」の実施タイトルに「ぷよぷよeスポーツ」が参加決定!
最大80%オフ!人気タイトル勢ぞろいの「セガ スプリングセール2023」開催中
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。