パラスを見かけたら最優先でボールを投げて / おトクすぎる砂ボーナスが入手可能【ポケモンGO】
2月8日の20時まで『ポケモンGO』で開催されている「ミニマイティ」イベント中、野生で出現している「パラス」は超狙い目ですよ!
パラスは砂ボーナスの対象ポケモン
というのも、パラスはゲットする際に500個のほしのすなが入手可能な特殊なボーナスポケモン。
天候ブーストの発生中なら625個、ほしのかけらを使用すれば750個、天候ブースト+ほしのかけらなら937個のほしのすなが入手可能となっています。
つまり、イベント中に大量に出現するパラスを片っ端からゲットすることで、短時間で大量のほしのすなを入手可能となっています。
ときのほうこうと組み合わせよう
「オリジンディアルガ」のフィールド効果“ときのほうこう”を使用すれば、ほしのかけらの使用時間を延長可能。
▲ディアルガのアメや砂は消費しますが、ポケコインの大幅な節約につながるので余裕があれば使用しながらの“ポケ活”をおすすめします。
実装されたてのマメバッタも狙い目
本イベントのスタート時より、「マメバッタ」に色違いが追加されています。
▲マメバッタは通常時だとあまり出現しないポケモンとなっているので、大量に出現する今回のイベントは図鑑埋めの大チャンスとなっています。
最近見かけないネイティも狙い目
印象としては薄いかもしれませんが、最近あまりピックアップされてこなかった「ネイティ」も大量に出現中。
▲ネイティの色違い図鑑を埋めるチャンスでもあるので、パラスやマメバッタ探しのついでにチェックだけでもしておくのがおすすめです。
(執筆者: edamame/えだまめ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。