メガデス、1992年の名盤『破滅へのカウントダウン』が空間オーディオで配信開始

メガデス、1992年の名盤『破滅へのカウントダウン』が空間オーディオで配信開始

 メガデスが1992年に発売した5枚目のアルバム『Countdown To Extinction』(邦題:破滅へのカウントダウン)が、1992年のオリジナル・ステレオ・アナログ・ミックスから新たにリマスターされ、Dolby Atmos(空間オーディオ)で配信された。あわせて96kHz/24ビットステレオのハイレゾ音源のダウンロード販売もスタートした。

 米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で自己最高位となる2位を記録し、【グラミー賞】で<最優秀メタル・パフォーマンス>にもノミネートされた『Countdown To Extinction』は、バンドをアリーナの地位に押し上げるきっかけとなった作品だ。「Symphony of Destruction」「Sweating Bullets」「Skin O’ My Teeth」などのヒット曲が収録されたこのアルバムにて、メガデスはスラッシュ・メタルというジャンルの進化と拡大を成功させた。また、1993年には、動物愛護を歌ったタイトル・トラックが評価されて、動物愛護協会The Humane Societyから<The Doris Day Music Award>を授与されている。

 メガデスは、2023年2月27日に、約24年ぶりに元メンバーのマーティ・フリードマンが参加した初の日本武道館公演を実施した。日本ツアー終了後にバンドのTwitterスペースで行われたデイヴ・ムステインのインタビューで、彼はこの武道館公演について「実際にライブをやってみると、みんな泣いていた。俺のチームのやつらも泣いていたよ。連中は歴史的な瞬間を目撃していたんだ。ヘヴィ・メタルの世界に長くいるけど、あんなに気分がいいこともめずらしいね」とコメントしていた。また日本滞在中の食事について聞かれる、過去にも“死ぬほどウマい”と激賞していた居酒屋の世界の山ちゃんについて触れ、「そこに行ったら、冷たいコーラと冷たいビールを頼んだ方がいい。みんなで楽しく過ごしたよ。特に(息子の)ジャスティスはすごく気に入って、手羽先を600本くらい食べていた」と話していた。

 また、マーティとデイヴ・ムステインとの再会までの映像がYouTubeチャンネル『ROCK FUJIYAMA』にて公開された。マーティが日本武道館公演前に豊洲PITで行ったバンドでのリハーサルの時の模様や、共演前の心境、そしてデイヴ・ムステインとの再会の様子、そしてリハーサルの映像を見ることができる。

◎リリース情報
アルバム『破滅へのカウントダウン』
Dolby Atmos(R)空間オーディオにて
Apple Music/Amazon Musicで配信中

関連記事リンク(外部サイト)

メガデスのデイヴ・ムステイン、最新シグネチャー・モデルがギブソン・カスタムショップから発売
【米ビルボード・アルバム・チャート】バッド・バニー『Un Verano Sin Ti』通算10週目の首位、メガデス初登場3位
メガデスのデイヴ・ムステイン、咽頭がんを克服「このパワーを与えてくれたのは君たちだ」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. メガデス、1992年の名盤『破滅へのカウントダウン』が空間オーディオで配信開始

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。