『ピクミン ブルーム』イベントが少し快適に!? 花びら画面がリニューアルした新環境ガイド【プレイログ#890】

2025年4月23日(水)、位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』最新バージョンがリリース。

それに伴い月替りで開催される長期イベントを快適にするささやかな改革が行われた。

可視化された必要な花びらたち

プレイログ第890回目の今回は、本日(4/23)からリリースが始まったv118の詳細をおさらい。

イベントに必要な花びらがどうわかりやすくなったのか新旧の画面を並べて比較。

ちょっといいたいことがあるからボヤかせてほしい。

この勢いでやってほしい新たな願い

位置情報ゲーム『ピクミン ブルーム』には毎月テーマに沿った1ヵ月の長期イベントが用意されている。

たとえば今月は“アフタヌーンティ”がそれに該当。

イベントチャレンジという多彩なお題を達成していくことで、特別なアイテムを身に着けたデコピクミン(金or大きな苗)が獲得できる仕組みだ。

そんなイベントチャレンジを進めていくなかで重要なのが、特定の花びらを使った“花植え”というお題だ。

今回リリースされたv118はそれらイベントで必要になる花びらの管理画面を一新。

ひと目でわかるようデザインが変更されている。

どうですか、みなさん。

もともとイベント毎に必要な花びらが上段に並ぶ仕組みだったので、そこにあえて色をつけてすみ分けをしただけ、というのが個人的な感想。

この変化に対して“便利になった”と感じるひとはあまりいないんじゃないだろうか。

そんなことより、だ。

イベントを問わず“おつかい”で持ち帰った果物を回収するとき、すでに上限いっぱいであれば受け取れないもしくは“それでも受け取りますか”と呼びかける仕組みこそ花びら(エキス)を管理するうえでいますぐにでもほしいと感じてしまう。

また、花植えのお題(イベントチャレンジ)を選択したとき、対象のエキスを持っていても花びらがゼロだとストアに誘導される。

これもエキスを持っている場合はピクミンに与えて花びらにするよう促す流れが理想だ。

なにはともあれ、イベントに関連する花びらまわりの環境改善に着手してくれたのはとてもうれしい。

この調子でどうか……今後もお願いします!!

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 『ピクミン ブルーム』イベントが少し快適に!? 花びら画面がリニューアルした新環境ガイド【プレイログ#890】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング