絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」で子どもの想像力&考える力をアップ。読み聞かせにあえて抑揚をつけない理由とは?

小さな子どもがいる家庭では、仕事や家事で時間に追われている現状があるといいます。そこでMaria Project株式会社は、「KIKASETE」を開発しました。

 読み聞かせプリ「KIKASETE(きかせて)」とは

読み聞かせプリ「KIKASETE(きかせて)」とは、Maria Project株式会社が提供する絵本の読み聞かせアプリです。
昔話からオリジナルストーリーまで多種多様な絵本を250冊公開しています。

絵本から即したクイズや問いかけ

KIKASETEアプリには以下の特徴があります。
絵本から内容に即したクイズや問いかけを、対話するように楽しく投げかけていきます。

子どもがアプリで絵本の読み聞かせをしている間、お母さまは、家事などをして、子供の考えに触れてコミュニケーションを取ることができます。

  • 反転&反復学習
    知識の定着のため反転&反復学習を行います。繰り返し読むことで、内容理解を深め1つの物事を違う視点から考える力を養います。
  • ロボット学習
    アプリ内にソーシャルアシスタントロボットがいて、ロボットに子供が「教える、伝える、対話する」という環境を作ります。
  • あえて抑揚をつけない読み上げ
    KIKASETEはあえて抑揚をつけない絵本の読み上げを行います。話者が状況や相手の気持ちを決めるのではなく、聞き手が想像する、考えることを重視しています。

絵本レコメンド機能も

 

 

 

KIKASETEアプリには、以下のような機能を搭載しています。

  • 子供にあった本をオススメする絵本レコメンド機能
    オリジナル絵本100冊以上の中から子供にあった絵本を毎日レコメンド。様々なテーマの絵本に触れ、考えることや子供の将来必要になるスキルを高めます。
  • 子どもの考える力を養う「シンクボタン」&「スピーチ」
    絵本の中で子供自身の考えを発するための問いを用意。子供の想像力、感受性、推論性などの考える力を高めたり、自身の考えや意見を相手に伝えたりする力を養います。
  • 知識と応用力が身につく「なぞなぞ」
    絵本終了後に絵本の内容に沿ってなぞなぞを出題。「社会、算数、国語、理科」の観点で設計されていて子供の興味関心を刺激します。

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000045105.html

(文:先崎ゆきえ)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 絵本読み聞かせアプリ「KIKASETE」で子どもの想像力&考える力をアップ。読み聞かせにあえて抑揚をつけない理由とは?
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。