4人揃う → 開始直前に1人抜ける →部屋崩壊 / ダイマックスフリーザー戦がカオス状態に【ポケモンGO】

1月20日の18時より『ポケモンGO』で開催された「ダイマックスフリーザー」のマックスマンデーが、別の意味で高難易度だった件。
1人抜けて部屋崩壊のパターンが多すぎる
今回登場したフリーザーは、“ダイマックス”個体なので、最大参加人数が4人となります。
ちなみに、キョダイマックスは40人、通常のレイドバトルは20人が最大参加人数となります。

▲このややこしさが悲劇を招きました。4人揃ってバトルが開始する直前、パーティから1〜2人のトレーナーが離脱してしまうという現象が多発。
1人抜けると3名になってしまい、その状況を見た他のトレーナーも離脱を始め、部屋が崩壊するという事態が頻発したのです。
出現していたのが“伝説のポケモン”であるフリーザーであったことも要因かもしれません。ぱっと見ると伝説レイドバトルなので。
ダイマックスフリーザーは4名いれば勝てる(重要)
結論から言えば、ダイマックスフリーザーは4名で撃破可能なように難易度が設定されているので、メンバー次第では3名でも十分に勝利の可能性があります。
というか、マックスで4人しか参加できません!
どれだけ人が集まっても同じチーム内には4人しか参加できませんよ! 4人で部屋がいっぱいなんですよー!!!!!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。