任天堂のNintendo Switch2で使える「ニンテンドーカタログチケット」販売終了へ / どうすればよいのか

任天堂のNintendo Switch Online(ニンテンドースイッチオンライン)会員だけが購入できる「ニンテンドーカタログチケット」をご存じだろうか。税込9980円でニンテンドーカタログチケットを購入すれば、リストにあるゲームソフトを価格に関わらず2本まで入手できるもので、お得にゲームを入手できることから、多くの人たちが購入している。

ニンテンドーカタログチケットのゲームはNintendo SwitchとNintendo Switch2で遊べる

ニンテンドーカタログチケットで入手したゲームソフトはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)とNintendo Switch2(ニンテンドースイッチ2)で遊ぶことが可能で、もちろん、本体変更時にもゲームを転送し、継続して遊ぶことができる。

え? 困る! まだ使ってないチケットがあるんだけど! どうすればいいの?

そんなニンテンドーカタログチケットの販売が終了する。すぐに買えなくなるわけではなく、2026年1月30日(金)23時59分まで購入できるとのこと。「え? 困る! まだ使ってないチケットがあるんだけど! どうすればいいの?」と思った人もいるかもしれないが、特に心配する必要はなさそうだ。

ニンテンドーカタログチケット販売終了後も安心

販売終了後もニンテンドーカタログチケットは使うことが可能で、さらに「ニンテンドーカタログチケット販売終了後も、引き換え対象ソフトの追加を予定しております」とのことなので、魅力的なゲームがどんどん追加されていくようだ。つまり、未使用のニンテンドーカタログチケットを所持していたとしても、何も心配はいらない。

今までお得にゲームを買わせてくれてありがとう

とはいえ、ニンテンドーカタログチケットが販売終了になることを悲しく思う人はいると思われる。でも、そこは任天堂。きっと、魅力的なサービスとゲームで、私たちが楽しめる展開を作ってくれるはずだ。むしろ、今までお得にゲームを買わせてくれてありがとうと思うべきかもしれない。感謝。

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 任天堂のNintendo Switch2で使える「ニンテンドーカタログチケット」販売終了へ / どうすればよいのか
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。