濃くてコクがあるブランド卵『ヨード卵・光』で卵かけご飯を食べたらうますぎた!

卵かけご飯やすき焼きに使うなら、コクや味わい深さのある生卵を選びたい。そんなときは、日本初のブランド卵として発売された『ヨード卵・光』がおすすめ ! 一般的な卵の平均値と比べて3.5倍以上((株)味香り戦略研究所調べ)のコクがあるから、より濃厚な味わいが楽しめること間違いなしだ。そのおいしさを卵かけご飯でたしかめてみた。
専用飼料によって生み出された複雑な味わい。計200項目以上のチェックによる品質管理

専用飼料:海藻粉末、良質な白身魚の魚粉、とうもろこしなど
日本農産工業(神奈川県)は、1931年に設立した畜産・水産飼料事業、鶏卵事業、ペットフード事業などを手掛けるメーカー。1976年には日本初となるブランド卵『ヨード卵・光』(6個入・オープン価格・発売中)を発売し、現在では全国小売店店舗の約7割以上(首都圏は8割以上)で販売されている。

その味は、コクがあって濃い味わい。科学的なデータ分析によって一般的な卵の平均値と比べて3.5倍以上(※1)のコクがあることが証明されている。
(※1)味香り戦略研究所調べ


卵の色は赤
卵を生で食べるのはちょっと怖い、という方もいるだろう。だが安心してほしい。『ヨード卵・光』は、農場とGPセンター(選別と梱包を行う施設)で、計200項目以上のチェックを行う認定制度を採用。また、定期的に卵質検査、サルモネラ、大腸菌検査を実施するなど、厳しい品質管理がされている。味はもちろん、安全と信頼にも応えたブランド卵だ。
まろやかでコクのある味わい! 卵かけご飯で食べてみた

今回は『ヨード卵・光』の味を直接味わうために、卵かけご飯にして食べてみよう。

炊きたてご飯の上に卵をのせ(卵白はお好みで)、必要最低限のだし醤油をかけて完成。それではいただきます!

ものすごい弾力と張りだ!

卵黄をお箸で割ると明らかにとろみが違う。まるで半熟卵のようなねっとり具合。そのおかげか、食べてみるととてもまろやかな味わいが一番にお出迎え。そこからご飯やしょうゆの旨味と塩味を感じながら、ベースには卵の深みのある味わいがどっしりと存在している。コクがあるとひと言でいえば簡単だが、まったりとした濃厚さや奥行きを感じる複雑な味わいだ。

後味にはほんのりと残るコクや旨味。濃厚でコク深くないとこうはいかない。この余韻までも楽しめるのが、生卵で食べる『ヨード卵・光』ならではの良さだろう。
今年も1年お疲れ様! 年末の卵はいつもよりコクが楽しめる『ヨード卵・光』で!

今回は卵かけご飯で食べたが、すき焼きやうどんなど、生卵を使う料理にはなんでも合いそう。年末年始の料理を一段おいしくしてくれること間違いなしだ!
全国のスーパーマーケットを中心とした小売店で発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
コク3.5倍のブランド卵の卵黄だけを使用! 濃厚な味わいが楽しめる『ヨード卵・光のマヨネーズ』をおためし♪
日本初(※1)! 中性脂肪の低減など複数の機能性を表示する『機能性表示食品 三ツ星たまご』で美味しく健康をサポート♪
ハロウィンに「チーズアーモンド」が「雪の宿」にいたずらして『雪の宿 チーズアーモンドのいたずら』になっちゃった!
べジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証マークを取得した、美味しいと話題のポタージュシリーズがYahoo!オンラインショップ『rocoya shop』で購入できる!
おうち飲みの最強のお供! リニューアルした『きんぴら入り 国産鶏 鶏つくね串(照焼)』を食べて現金プレゼントキャンペーンに応募しよう♪

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。