デジタルオーディオプレーヤー『ZEN Mosaic EZ300』に4980円の4GBモデルが登場

クリエイティブメディアは、デジタルオーディオプレーヤー『ZEN Mozaic EZ300』に4GBモデルを追加、4980円の直販限定価格で発売しました。『iPod shuffle』が2GBモデルで5800円であることに比べても、コンパクトながらも大画面液晶を搭載し、動画再生も可能な『ZEN Mozaic EZ300』の4GBモデルで4980円はコストパフォーマンスが高いと言わざるを得ません。

『ZEN Mozaic EZ300』は、本体のボタン部分のモザイクデザインが特徴的なデジタルオーディオプレーヤー『ZEN Mozaic』をベースに、機能とデザインを継承してマスストレージ対応になった新仕様のモデルです。サイズはW40×H79.5×D12.8mm、重さ約43gとコンパクトながらも、1.8型の液晶ディスプレーを搭載し、動画再生や写真表示も可能。パワフルな内蔵スピーカーで、保存した音楽や動画、FMラジオ(ワールドワイド対応FMチューナー搭載)などを、ヘッドホンなしで友達と一緒に聴いて楽しめます。

MP3、WMAファイルだけでなく、『Windows Media DRM 9』をサポートする音楽配信や、海外サービスの『Audible4』など、多くのファイルフォーマットに対応しています。お気に入りの音楽をBGMにして写真アルバムのスライドショーで再生したり、音楽アルバムにジャケットやアーティストの写真を貼り付けて選択・再生することも可能。

最大収録曲数は4000曲、128kbpsのWMA方式で1曲約4分のファイルを収録する場合で、約1000曲の音楽を収録可能。シリコンケースや、アームバンド、ポーチなどのアクセサリーも充実しています。手ごろな値段で、デジタルオーディオプレーヤーを探している人は、候補リストに『ZEN Mozaic EZ300』の4GBモデルを入れて検討してみてはいかがでしょうか。これだけの機能で、このコストパフォーマンスは検討の価値ありです。
■関連記事
新しい『iPod shuffle』は5800円から! 美しい5色でカラフルに展開
オリジナルも作れる! 天然木使用のMP3プレーヤー『COWON Mots MusicBox 』
わずか8g! イヤホン一体型MP3プレーヤー『マイクロスポーツMP3プレーヤー』

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。