ひんやりキープが1時間アップ。進化したSUOの「アイスリング」はもう手に入れたよね

※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

日差しが強く、ジリジリとした暑さが続く今年の夏。

日傘や帽子で日差しを避けたり、打ち水をしてみたり、通気性の良い服を選んだりとさまざまな対策がありますが、「これだけじゃぜんぜん涼しくない!」って思っている人いませんか?

そんな時は、首元を直接冷やして体温を下げる「ネッククーラー」でひんやり快適に過ごしましょう。

太い血管が通っている首周りを冷やすと体温を効率よく下げられるので、熱中症対策としても効果が期待できます。

この時期に手放せないアイテムとして注目なのが、SUO(スオ)の「SUO RING Plus 18°ICE」。

手軽にクールダウンできるネッククーラーで、スマートに暑さを乗り切りましょう!

首に装着するだけで体全体を効果的に冷却! 充電や設定など面倒な準備が不要

SUO RING Plus 18°ICE」の特長は、18℃以下になったら自然と凍結し、冷たさが長く持続するところ。

自然凍結温度が28℃のアイテムよりも冷却効果が高く、エアコンや扇風機がない環境でも涼しさを実感できます。

使用する前に本体を冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておくだけで準備完了。使い終わったら再度冷蔵庫に戻しておけば冷却効果が復活します。充電や設定など面倒な手間がないのもGOODです。

素材には温度に応じて凍ったり溶けたりする相変化材料(PCM)を採用。素早く冷却&熱を吸収・放出してくれる優れモノです。

従来品よりも容量が約60%も増えているから、冷却持続時間が1時間以上もアップしています。

相変化材料は植物性なので環境に優しく、安全面も配慮されているのも嬉しいポイントですね。

サイズは4種類。自分の首に合うネッククーラーが必ず見つかる!

サイズはS(約29cm)・M(約34cm)・L(約39cm)・LL(約43cm)の4つ。

種類が多いから、小さいお子さんから大人までぴったりのサイズが見つかるのも◎。

重さはSは約125g・Mは約165g・Lは約200g・LLは約300gと軽く、首や肩が痛くなる心配もありません。

電動のネッククーラーと比べても動作音がなく、通勤や通学、さらには図書館のような静かな場所でも周りを気にせずに使えますよ。

爽やかで可愛らしい見た目も◎。自宅、買い物、アウトドアなどいつでも・どこでも熱中症対策が可能です

ブラックやホワイトといった定番からライトグレーやスモーキーピンクまでカラーバリエーションも豊富。

デザインもスタイリッシュで、涼しげで爽やかな印象を与えます。

お出かけの時だけでなく、BBQやキャンプでも大活躍。暑さで勉強や仕事に集中できない場合は、クールダウン&リフレッシュに使うのもアリです。

家の中で過ごしている時でも「SUO RING Plus 18°ICE」を着けておけば、電気代を抑えつつ熱中症対策ができますよ。

「あのヒヤッと感」がすぐ味わえるこれ1台で解決できそう

話題の「持ち歩ける氷のう」おすすめの使い方はね…

Image: Amazon.co.jp

商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

価格および在庫状況は表示された07月26日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ひんやりキープが1時間アップ。進化したSUOの「アイスリング」はもう手に入れたよね
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。