スマート自転車用ライト「ICO3」は自動でオンオフ、スマホでライトモード調整も


このほどクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場した「ICO3」は、ただ光るだけでなく、オンオフが自動、しかもスマホと連携させてアプリから点灯モードや明るさの強度を調整することができるスマートなタイプです。
前世代より約20%明るく

そして、周囲270度からライトを確認できるようになっていて、可視性が一段とアップしました。これにより、広範囲内のドライバーや歩行者らが自転車に気づくことになり、事故防止に貢献しそうです。
自動でオフに

動きを3分感知しない場合、ライトは自動でオフになり、バッテリーの消耗を防ぎます。加えて衝突や盗難を感知するアラート機能も搭載しています。
ICO3はIndiegogoで資金調達中で、本稿執筆時点の出資額は89英ポンド(約1万3000円)〜となっています。出資はあと2カ月ほど受け付けます。調達目標額はすでに達成していて、2022年4月に発送予定です。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。