梅田の空にラピュタが! スマホ片手に楽しめるARコンテンツに注目
![](https://getnews.jp/extimage.php?325e626e659378257bad06b1cb9dd131/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fmain-4.jpg)
2021年12月7日(火)から2022年1月10日(月)の期間、梅田エリアにて「XRシティ™OSAKA-UMEDA」プロジェクトが開催中。さまざまなARコンテンツを楽しむことができます。
「XRシティ™OSAKA-UMEDA」で体験できること
![](https://getnews.jp/extimage.php?36aefac8c5e96f99939b534a21128b05/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F12%2Fsub1.png)
ほかにも、ここでしか見られない「アニメージュとジブリ展」連動コンテンツとして、阪急うめだ本店屋上には「天空の城ラピュタ」に登場するお城が出現。梅田の空に浮かぶラピュタを撮影できます。
XRの活用方法を検証
本イベントは、スマートフォンさえあれば期間内いつでも参加できるので、接触や密を避けながら楽しむことが可能です。なおイベント期間中は、日本電信電話株式会社(NTT)が提供するVR空間プラットフォーム「DOOR™」でもイベント情報をチェックできます。
ドコモ・阪急阪神百貨店・阪急阪神不動産の3社は、「XRシティOSAKA-UMEDA」の開催を通して、XRを用いて街を回遊しながら楽しめるイベントの可能性や梅田エリアでのXRのさらなる活用方法を検証し、梅田エリアの継続的な活性化に貢献するとしています。
(文・和泉ゆかり)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。