ミルキーな甘さで幸せ感たっぷりだけど糖類ゼロ! 『ゼロミルクキャンディ』
甘くてミルキーなキャンディなんて、砂糖のとりすぎを気にしている自分にとっては関係ないと、あきらめてない? そんな人に「ゼロ」ブランドから糖類ゼロ・砂糖ゼロの『ゼロミルクキャンディ』をご紹介。
濃いめの生クリーム感でコク深いミルクキャンディ。ガマンの毎日に救世主現る!?
ロッテ『ゼロミルクキャンディ(袋)』(50g・希望小売価格 税込約226円・2021年9月14日発売)は、チョコレート、アイス、ミニケーキなどを展開する「ゼロ」ブランドの製品。
砂糖のとりすぎを気にしている人に大好評で、おいしさも定評のあるこのシリーズに、キャンディという選択肢。口寂しいときに、甘いものがほしいときにポイッと口に入れられる『ゼロミルクキャンディ』。その味を確かめてみる。
個別包装のパッケージで、持ち歩きもしやすいところもいいところ。封を切るといかにも甘そうで童心に返るタイプのミルキーな香りに魅了される。口に入れると、自然な丸みでマットな舌触り、硬めのキャンディから感じられるのは、ミルクのコク。
しっかり甘さがある上に、お砂糖ファンでもきっちりおいしい。この甘みで砂糖ゼロ、糖類ゼロというのだから驚いてしまう。これはもうカバンの中にいつでも常備して、いつなんどき甘いものがほしくなったときでも対応できるよう準備したい王道のおいしさである。
記者的には、そのままなめてもほどよい甘みだが、もっと強い甘みがほしくなったときには犬歯でカリッと2分割、舌に触れる面積を増やして甘さを高める方法もおすすめ。もちろんカリッとしない方が長持ちはするのだけれど。
入手はスーパー、コンビニエンスストアなどで可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
【食物繊維入りヘルシーパウチチョコ3種食べ比べ】『乳酸菌ショコラ』『森永モグモグ』『明治アーモンドカカオ70%』
太りたくない甘いもの好きが持って歩くために進化したパウチタイプ『ゼロ シュガーフリーチョコレート/シュガーフリービスケット』!
元祖眠気覚ましガムから、さらに刺激のメントール×とうがらし!? 『ブラックブラック<レッド>パウチ』。数回噛んだら驚愕…!
【ダイエット】『太りにくいタピオカミルクティー』を、午後ティー使って簡単時短自作!
【ボトルガム】初の炭酸フレーバーは大人の味!『キシリトールガム ドリンクアソートボトル』が仕事のお供にぴったりな理由
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。