今日のオモウマい店は「トレイに天ぷら39個山盛り!天ぷらザルそば」

今日19時は「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。
本日の放送では「食材・服・靴・車…何でもお客さんが持ってきてくれる“もらいもん”店主」「トレイに天ぷら39個山盛り!天ぷらザルそば」「30種以上ランチバイキングが破格の500円!時には超豪華A5ランク肉も登場!」といった、“オモてなしすぎでオモしろいウマい店”が登場する!
【第27回で紹介するオモウマい店】
オモウマい店① 喫茶店のもらえもんマスター
■群馬県榛東村
(C)CTV
群馬県にある、オシャレな外装に目が止まる喫茶店。人気メニューの“オムライス”(700円)を頼むと、お味噌汁に加え、サービス品として、バナナジュースとトマトサンド、ビスケット、甘納豆、キャラメルコーン、パンの耳カレーグラタンなどが次々と運ばれてくる。その材料の大半が、なんとお客さんからの“もらいもん”なのだという。
64歳の男性店主は、「うちはみんなもらいもん。ドラえもんみたいで、もらえもんって言うんだけど」と話し、店主の軽トラや車、服や靴、店内に並ぶマンガまで、なんでもお客さんが持ってきてくれるのだという。近所の人に無料でご飯を配ったりと「人のことばかり考えている」という店主は、多くのお客さんに心から愛されている。
オモウマい店② 思ってたのとなんか違うおそば屋さん
■山形県最上郡
(C)CTV
のどかな田園風景の中にたたずむ、71歳の男性が営む蕎麦店。お店の名物“天ぷらザルそばは、鯖やカレイに鯛、ブラックタイガー、ヒラタケ、マイタケ…といった39個もの天ぷらが、木製の大きなトレイにてんこ盛りで破格のお値段!
他にも、お客さんがこぞって注文する“ゲソ天そば”は、イカのゲソが30センチを超える特大サイズで、キッチンバサミで切らないと食べられないほど。
「1か月はもうイカは食べなくていいですね」とお客さんもボリュームに大満足。味の評判も上々で、150回ほど来ている人や車で5時間かけて来るというお客さんも。
採算が合わないのではないかという問いに「儲けは薄いけど、儲からないわけじゃないから大丈夫」と答えるサービス精神旺盛な店主は、取材スタッフにも、モノをくれたり取材中毎日のようにホテルまで送ってくれたりとサービスを惜しまない。そんなある時、店主が「あなたに贈呈しようと思いまして」と思わぬものをスタッフにプレゼントしてくれる・・
オモウマい店③ 30種類以上!500円バイキング
■大阪府大阪市
(C)CTV
大阪市の鶴橋近くで50代の男性店主が営む、定食屋さん。この店の“ランチバイキング”は、国産和牛を使ったローストビーフや、国産モツの希少部位を使ったもつ鍋、唐揚げ、麻婆豆腐などなど30種類以上のメニューが揃って、値段は破格の500円!さらには店主が競艇で勝つと、A5ランクの牛肉や、ウナギ、生ガキと、超高級食材にランクアップすることも!値段も味も大評判で、毎日 通っているというお客さんも。
店は去年12月にオープンしたばかり。「ツッコんでくれ」が口癖の陽気な店主の前職は意外なお仕事。採算が取れているのか尋ねると「家賃や電気代・ガス代まで入れてしまうと赤字」というが、人がおいしく食べている姿を見るのが一番楽しいのだそう。
◆「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
日本テレビ系 11月9日(火) 19:00~19:56
<番組出演>
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:大久保佳代子、加藤諒、貴島明日香
(C)CTV
関連記事リンク(外部サイト)
13日放送『2020HBCカップジャンプ』に山田裕貴がゲスト出演
『クイズ!オンリー1』たった1人の正解者が生まれたら即賞金100万円!
ジャルジャル 4年前のラグビーワールドカップ南アフリカ戦の勝利は「今でも疑ってる」

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。