eモータースポーツ最高峰の競技大会、第2章となる「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2021 Series」開幕!
NGM株式会社が主催、株式会社オートバックスセブンがメインスポンサーを務める、日本国内最大規模で行うeモータースポーツ競技大会「AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2021 Series(以下、JEGT)」が、いよいよ開催されます。
賞金総額500万円の大会が開催!
JEGTでは賞金総額500万円をかけて、プロレーシングチームや自動車関連企業、プロゲーミングチームによるTEAM BATTLE (団体戦)と、JEGT独自の認定試験「JEGTドライバーズセレクション(JDS)」を突破した全国トップレベルの実力を持つeレーサー「JEGT認定ドライバー」によるINDIVIDUAL MATCH(個人戦)の2部門で開催されます。
TEAM BATTLE!
参戦チーム一覧 – JEGT
TEAM BATTLEは、昨年度も参戦した13チームに加え、新たに参戦する6チームを加えた全19チームで行われます。所属するチームメンバーはJEGT公式サイトをご確認ください。
TEAM BATTLEでは、3戦の予選ラウンドで獲得したポイント上位10チームが、2022年1月に開催予定のグランドファイナルに進出します。
レースは毎回YouTubeおよびTwitterライブにて生配信されます。
出演者 – JEGT
さらに、生配信の実況にはJEGTの初回大会から「マナピー」の愛称でお馴染みの「鈴木学」氏に加え、Sports MCとして活躍する「MC ALEE」氏が起用され、解説には、プロレーシングドライバーとしてあらゆるモータースポーツのカテゴリーで数々の輝かしい実績を残す「谷口信輝」氏をはじめ、JEGT認定ドライバーの「松本優一郎」氏が出演予定。
そして、レースクイーン・グラビアタレントとして活躍する「沢すみれ」氏がアシスタントとして大会に華を添えます。
試合日程は以下の通りです。
Rd.1:10月2日(土)
Rd.2:11月3日(水祝)
Rd.3:11月23日(火祝)
TEAM BATTLEの開催形式の変更について
10月2日(土)に予定していたTEAM BATTLE 予選ラウンド第1戦は、当初大阪府吹田市のeスポーツ施設「REDEE」にてセミオフライン(無観客)形式での実施と発表されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、オンライン形式に切り替えて実施されることとなった。
また、11月23日(火祝)に予定されている第3戦も、東京都中央区の「esports 銀座 studio」にてセミオフライン形式での開催を予定しているが、今後の状況を踏まえて開催形式が変更となる場合があります。
INDIVIDUAL MATCH!
INDIVIDUAL MATCH出場者(敬称略・五十音順) – JEGT
INDIVIDUAL MATCHは、全国屈指の実力を持つJEGT認定ドライバーの39名がエントリーしています。
3戦の予選ラウンドのうち、上位2戦の有効ポイント制で24名を選出。その後のセミファイナルでさらに10名に絞られ、2022年2月に開催予定のエキシビション大会の中でグランドファイナルを実施予定です。
INDIVIDUAL MATCHの予選はすべてクローズド形式で行われ、ダイジェスト動画とレースレポートが後日JEGT公式サイト等でお届けされます。
試合日程は以下の通りです。
Rd.1:9月6日(月)
Rd.2:9月27日(月)
Rd.3:10月25日(月)
セミファイナル:11月29日(月)
また、JGET公式ホームページにて、既に試合が終了しているRd.1とRd.2のリザルトが掲載されております。
シリーズ開幕記念プレゼントキャンペーンも実施中!
特報②
?プレゼント?キャンペーン✨10/2(土)の2021シリーズ開幕を記念し、
抽選で3名様にBRIDE製レーシングチェアをプレゼント?【応募方法】
1️⃣@Jegt_GP と @BRIDE_JAPANをフォロー
2️⃣この投稿をRT ※締切10/8(金)23:59?詳細はこちらhttps://t.co/azRalgWjQE #eスポーツ#GTSport pic.twitter.com/X6ZnFYgaVt
— AUTOBACS JEGT GRAND PRIX (@Jegt_GP) September 27, 2021
本大会を記念して、大会スポンサーのブリッド株式会社(BRIDE)のレーシングチェアが抽選で当たるプレゼントキャンペーンを実施中されています。
最新情報はJEGT公式TwitterまたはJEGT公式サイトで確認できますので、これを機に公式Twitterをフォローするのがオススメです。
© 2017 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by Polyphony Digital Inc.
© JEGT EXECUTIVE COMMITTEE. ALL RIGHT RESERVED.
関連記事リンク(外部サイト)
「日本・サウジアラビア e スポーツマッチ」詳細発表!出場選手や配信スケジュール公開!
賞金総額3,000万円!「日本・サウジアラビアeスポーツマッチ」開催決定!
日本のゲーミング界に翼をさずける!「Red Bull 5G」が5年ぶりに開催決定!
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。