気分はスウィーツ屋さん! 大人気の木製玩具『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット』に2021年ver. が新登場!
![](https://getnews.jp/extimage.php?78475313ea7c1f88cf22c1173ad67ef4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R9799-650x433.jpg)
2020年に発売されて女の子のハートをがっちり掴んだ、ウッディプッディの『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット』。このたび登場した『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット2021』は、新たなスウィーツが追加されてさらにパワーアップしたらしい…! 大人もワクワクしちゃうようなキュートなおままごとで、楽しく遊んでみよう!
直営店限定! 30 アイテムが詰まったスウィーツパーティセット2021
![](https://getnews.jp/extimage.php?a3730198640dcc2c6fb951167a29d1e2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6758-650x433.jpg)
株式会社ウッディプッディ(兵庫県神戸市)は、子どもが安心安全に遊べる木製玩具を展開するブランド。木のぬくもりと優しさがこもったおもちゃは母親世代からも根強い支持があり、なかでも『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット』は親子でスウィーツ屋さんごっこが楽しめると大人気だ。
それではお待ちかね、新しく発売された2021年ver.の内容をご紹介しよう! 『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット2021』(対象年齢3歳以上・税込11,000円・発売中)は、ボリュームたっぷりの30アイテム入り。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6474426c78c1d1788eee2b8d002400f9/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6786-1-650x433.jpg)
注目はアイスたっぷりセット。シングル~4個乗せまで贅沢に楽しめる、フレーバー豊富なアイスクリームが揃っている。並べ置きできるフェルトシートや可愛らしいメニュー表も付いているので、ちゃんとお店屋さんごっこしたいお姉さんでも満足できるだろう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c61289a9d50212cbb5f40a03e21c0485/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6798-650x433.jpg)
そしてこちらが、今年新たに追加されたクリームソーダ! 上には好きなアイスクリームを乗せて楽しめるらしい。ドット模様のカップに、ちょこんと乗る真っ赤なチェリー…、可愛すぎる!
![](https://getnews.jp/extimage.php?2c3c9555028df621f52cb93e5ece760e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6804-650x433.jpg)
そしてこちらはフルーツアイスバー。アイスの中でも断トツで白くまが好きな記者にとっては、テンションが上がらずにはいられないデザインだ! 真ん中はマグネットなので、2本の棒でパキッと分けっこできる。…あぁ、早く娘と一緒に遊びたい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?4cb0c89eb1beec3484eb1c9c7483381d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6769-650x433.jpg)
もちろんスウィーツセットも充実。カットケーキにロールケーキ、スクエアケーキにタルトまで、ケーキだけでもその数なんと10種類! 並べるだけでスウィーツバイキングに来たみたいでワクワクする。つかみ食べにぴったりのドーナツやビスケットが揃っているのも嬉しい…!こちらもトレー&トングが付いて本格的だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6283f71486cfdcbb82bde6377c181567/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6776-650x433.jpg)
ケーキを並べるおしゃれなスタンドも付いている。ドライバーでネジを1本回すだけなので、組み立ても簡単!
時間を忘れて親子でスウィーツパーティ!
記者の娘は1歳半。「あーーーん、パクパク…」と食べるふりを見せるようになった頃なので、初めてのおままごとにはまさにこのスウィーツパーティセットがぴったりだ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?77de72f3e164b0cbcef150aec0f0e1d8/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6821-650x433.jpg)
さっそくアイスたっぷりセットで遊んでみよう! 娘はフェルトシートに並べるだけでも楽しいようで、「ここに置いてね」とアイスクリームを渡すと、枠の中にポンと上手に置いて得意気だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?023d340a967a3300f9c28fda345ae171/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6811-650x433.jpg)
娘がサーバーをアイスクリームの上に近づけると、磁石がピタッとくっつき、 「カチャッ」という軽やかでぬくもりのある木の音が、なんとも心地よい。記者がコーンを差し出すと、アイスクリームをぽんと乗せる。「ありがとう! 」と言うと手をパチパチして、とっても嬉しそう!
軽くてなめらかで、フローリングの上に落ちる音すらも心地よいウッディプッディのおもちゃ。磁石を木の中に埋め込む「リアルフラット」という構造を採用しているそうで、どこを触ってもつるっとしていてお手入れがしやすいのもいい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9ed98d64467b9c6d63eaa760fedc8d4c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC3R3860-650x433.jpg)
新作のクリームソーダでも遊んでみよう! 丸い出っぱりに合わせてアイスクリームを乗せたら…
![](https://getnews.jp/extimage.php?91198699d4dd90da0e161ef2ded71224/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC3R3863-650x433.jpg)
みんな大好き、クリームソーダの完成! ストローをちゅー、アイスをパクパク…小さな両手でカップをしっかり持って、食べるふりをして嬉しそうだ。アイスをさらに積み上げて、豪華なトリプルクリームソーダにしても楽しい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?58c303962a7d6f77976745e7916bc001/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC3R3844-650x433.jpg)
フルーツアイスバーは半分に割って娘に差し出してみる。一緒に食べるふりをして「美味しいね~」なんて言い合うと、親子の仲もさらに深まる予感!
![](https://getnews.jp/extimage.php?3937d984ae9f918563d1e9ec8b36af0e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC3R3853-650x433.jpg)
細めの棒なので子どもでもしっかり握ることができるし、磁石のくっつき加減も強すぎず子どもの力でも割ることができる。気が付けばお気に入りの犬のぬいぐるみに半分分け与えたりしていて…初めてのおままごとで早くも成長を見せられた気分だ…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?472a387378f1f021551ea35cc3b9fb02/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6865-650x433.jpg)
ホテルのバイキング並みにセッティングしたスウィーツセットも、もちろん娘は大喜び! トレイに次から次へと乗せたり、ドーナツの上にアイスクリームを乗せてオリジナルスウィーツを生み出したり…とにかく楽しそうだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d22e2299d9ad6cbf84a4ac35439f3eea/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC3R3888-650x433.jpg)
滑り止め付きのトングでしっかり掴むことができるし、子どもでも遊びやすい小さな気遣いがたくさん。口に入るほど小さな部品もないので、安心して遊ばせられるのもいい。一緒に遊べる楽しさも飾っておきたくなる可愛らしさも…親目線で見ても、これこそおままごとデビューにふさわしい商品だろう!
可愛くて楽しく遊べるからはじめてのおままごとデビューにおすすめ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?97e7e3735b329c9ae948ab60c6aa71d1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F08%2FPC2R6829-650x433.jpg)
スウィーツ屋さん気分を味わえる『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット2021』。今年新たに追加されたクリームソーダとフルーツアイスバーは、特に可愛い&楽しいから、ぜひ直営店限定の2021年ver.をゲットしてみて!
商品は直営公式オンラインショップで購入できる。
関連記事リンク(外部サイト)
ひとりでも楽しく遊べる! 『はじめてのおままごと アイスたっぷりセット2021』なら種類が豊富でずっと飽きない!
木のぬくもりのあるおもちゃ『サウンドウッディカメラ』はこどもの喜ぶ仕掛けがいっぱい!
遊び方は30種類以上! はじめてのつみきはウッディプッディの『RING10 つみきの王国』で決まり!
かわいすぎる木製玩具! ビュッフェを楽しんでいるような『はじめてのおままごと スウィーツパーティセット』はプレゼントにも最適!
平面から立体に! 不思議なブロックをつなげて学ぶ『マグブロック』で、子どもの“4つの力”を引き出そう!!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。