前日に仕込んでおいたおでんが一番美味しい【ROOMIEのふつうごはん日記】
【1/30】昨晩仕込んだおでん
・おでん(大根、巾着、練り物、しらたき)
1日経って味がしみしみ
この日のランチは、前日の夜に仕込んでおいた「おでん」。ひとりのお昼だったので、温めなおしたものをキッチンでササッと食べるスタイルにしました。
おでんの出汁は、わが家の定番になった鰹節とわかめをベースにしたもの。ここにプラスして、豚肉をしゃぶしゃぶしたときの出汁を足してみたところ、旨味と甘さが加わってかなりいい感じに。
酒・味醂・ちょっとのお醤油と塩で味を整えて、スープとしても美味しいおでんに仕上がりました。
好きな具材だけを入れて自分でおでんを作れるようになったとき、「大人になったな〜」と感じたものですが、そんな好きなものばかりの中でも特に贔屓してしまうのが大根。
1日おいて味がしみしみになった大根を食べると、寒さの厳しい冬も悪くないなって思えるものです。
この冬はあと何回おでんを作れるかな〜。
価格および在庫状況は表示された02月06日13時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。