パッケージも味もレトロ? ひざつき製菓の『揚げせん堂なつかしソース味』は食べだすと手が止まらない!
![](https://getnews.jp/extimage.php?9b517b511cdb17f62cdccfdbf7287acd/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1667-650x433.jpg)
平成生まれのレトロ好きも、昭和生まれの駄菓子世代もヤミツキになる、懐かしのあの味が揚げ煎餅で新登場! レトロなパッケージと懐かしさを感じる味わいの『揚げせん堂なつかしソース味』だ。気が付けば完食! 食べると止まらない、一味違うこだわりの食感と味をためしてみたい!
せんべいの老舗がこだわった、一味違う味のレトロな揚げ煎餅
ひざつき製菓株式会社(栃木県栃木市)は、ヒット作である「えびせんべい」や、「しみわたるえびせん」などを生み出している米菓製造メーカーだ。
同社が今回発売する『揚げせん堂なつかしソース味』(1袋37g・販売価格 税込129円・2021年5月コンビニ先行発売)は、駄菓子っぽい少し甘い味付けの、屋台の焼きそば風味のソースがどこか懐かしい味わいの揚げ煎餅。「揚げせん堂」は、煎餅の中でも特に揚げせん好きに向けて出された新ブランドだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8241924be025073d81b6b4308615493c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1618-650x433.jpg)
最近レトロブームだが、この揚げ煎餅は一味違う。手作り感溢れるパッケージが可愛いだけではなく、味わいもレトロ。
こだわりの”懐かしソース味”は、焼きそばの素材感を出すべく、生地に青さ・紅生姜・かつお節を練り込み、シーズニングでは出せない噛めば噛むほど深い味わいに。食べ出すと止まらなくなる甘じょっぱい味は、駄菓子感があってどこか懐かしさを感じずにはいられない。
そうそう、この味…! 思い出にふける懐かしさ溢れる味に気が付けば完食
![](https://getnews.jp/extimage.php?d3ad78c900614771eb355f2e988fcdfb/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1608-650x433.jpg)
オレンジ色のパッケージは色合いも柔らかく、ゆるさがあって手にしやすい。気軽に食べきりできそうな…そんな雰囲気がある。確かに小袋1袋で154kcalと、揚げてあるのにカロリーは軽め。手が止まらなくてもいいか! という範囲のカロリーが嬉しい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b8545bf0f3b466243690071cbaca3a23/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1636-650x433.jpg)
袋を開けると、ソースの香ばしい良い匂い! どこかで嗅いだような気がする。昔よく行ったお好み焼き屋さんのような…甘めのソースが焼けるような香ばしい香りだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?317e163bd1c8ba0228d1b646a1a89b8a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1686-650x433.jpg)
ぽんせんのような粒感のある表面に、たっぷり染み込んだ茶色いソースが美味しそう! 思わずゴクリと唾をのむ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2bc59a4bdeb9cbfdf9246024b17c59e7/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1698-650x433.jpg)
噛むとサクサクした軽い食感に、駄菓子のような甘く濃いソースの味が懐かしい。そうそう、これこれ! この甘めのソースが、美味しいのだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?12f61abd8ce64477c16a9f7173aafcf4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPANA1661-650x433.jpg)
これは遠足のおやつに持って行ったことがある…そんな懐かしい気分に浸れる。記者が子供の頃に行っていた駄菓子屋を思わせる味わいだ。思い出にふけるその前に、気が付けば完食。これは懐かしくて美味しい!
昭和の駄菓子好きだけではなく、屋台好きにも味わってみて欲しい。もちろんお好み焼きや焼きそばが好きな人にもおススメだ!
記者的にはビールのお供や、ハイボールなどのおつまみとしてもおすすめ。その場合の注意点は、揚げせんを食べるのが止められず、お酒も進みすぎてしまわないようにすることだろう。
『揚げせん堂なつかしソース味』は、コンビニにて5月より先行発売中。懐かしさ感じる人も、新しさ感じる人もチェックしてみて!
関連記事リンク(外部サイト)
レトロ可愛い! 完売御礼、純喫茶グミシリーズ第一弾『昭和の味 純喫茶グミ ミックスジュース味』がついに全国で発売!
【期間限定】ちょっぴり大人の味!『チーズアーモンド ブラックペッパー味』がおつまみにぴったりすぎる!
「雪の宿シリーズ」から2種の抹茶味が新登場! 春限定『雪の宿 濃い抹茶味/雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』はタイプの違う味わい
ひざつき製菓と岩下の新生姜がコラボした!?『岩下の新生姜つな旨揚げ』がコンビニ上陸!
人気モノ同士の甘酸っぱい出会い!? 『じゃがりこ 小梅味』という冒険
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。