【新発売】香料無添加で自然なおいしさに! 『麒麟 発酵レモンサワー』は世界初
コンビニやスーパーなどで多種多様なレモンサワーを購入できるいい時代になった。しかし、愛飲者の8割程度が大なり小なり不自然なケミカル感を感じているという。そんな中、新発売となった『麒麟 発酵レモンサワー』は、自然の力を最大限引き出すことにこだわって、発酵レモン果汁と香料無添加が特徴とのこと。レモンサワー好きの記者としては、飲まずにはいられない!
みんなが待っていた自然のおいしさを引き出した世界初『麒麟 発酵レモンサワー』の実力
キリンビール『麒麟 発酵レモンサワー』(350ml缶・想定価格 税込174円・2021年3月16日発売)は、酒作りの原点といえる「発酵」に改めて注目。この発酵レモン果汁・香料無添加の缶入りサワーは世界初となる。
通常は行われるレモン風味のための香料・甘味料の追加はしない。果実を発酵させることで、果実が本来持っている香気成分が55種類増加したという。アルコール度数は7%で果汁10%とどちらも高めなので、お酒とレモンのおいしさを両方しっかりと味わいたいレモンサワーファンに向けられた一品であると言えるだろう。
堂々とキリンビールのシンボルである聖獣麒麟のロゴが描かれている。100年以上の歴史を誇るキリンビールが、発酵という原点に立ち返って作り上げた新しいレモンサワーに、記者としても飲む前から期待が高まるところ。
原材料にはレモンやレモン浸漬酒、発酵レモン果汁などが含まれており、ベースとなるお酒は蒸留酒であるスピリッツだ。レモンサワーのベースは焼酎かスピリッツの一種であるウォッカが主流だが、ウォッカベースの場合はクリアなアルコール感がレモン果汁とマッチするので、納得の選択であると感じた。
何はともあれ、飲んでみないと始まらない。グラスに注ぎつつハジける香りは、みずみずしいレモン果汁で爽やかなレモンサワーという趣き。
色味としては、スピリッツベースのためクリアなものかと思いきやレモン果汁が染み込んだ色合い。ひと口飲んでみると、酸っぱさのある爽やかなレモンの果汁感があり、力強いアルコール感もあるため飲みごたえ十分。さらに発酵レモン果汁のコク深い後味が余韻を楽しませてくれる。これはじっくり味わっていただきたいレモンサワーだ。
記者的には、夕食と一緒にいただくというよりも、じっくり自分の好きなことをしながらいただくのに最適なレモンサワーだと感じた。自然本来の美味しさを味わいながら、自分の本来のやりたいことをやる。そんな宅飲みレモンサワーライフは素敵だと思う。
『麒麟 発酵レモンサワー』は、全国のスーパーやコンビニなどの酒類取扱店で購入可能。じっくりとレモンの美味しさを味わって飲んみでみてほしい!を
関連記事リンク(外部サイト)
【レモン】甘くないレモンチューハイ『キリン 氷結 無糖 レモン』で晩酌してみた!【お酒】
『キリン・ザ・ストロング レモンサワー/ドライサワー/コーラサワー』はストロング系かつうまい!【新旧飲み比べ】
【レモンサワー大集合】家飲み、リモ飲みでうまいレモンサワー7選!【糖質オフ】
【ちびだら飲み酒】リキャップ可能なレモンサワー『アサヒ ザ・レモンクラフト 極上レモン/グリーンレモン』!
【ストロング系】『キリン 氷結ストロング』レモン味、その微妙な差を比較!【缶チューハイ】
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。