【東京都千代田区】ザ・キタノホテル東京で季節限定「さくらラウンジ」OPEN!アフタヌーンティーなど用意


ザ・キタノホテル東京の9階にあるルーフトップバー「キタノアームスラウンジ」では、3月15日(土)~4月6日(日)の期間、桜を迎える季節限定の「さくらラウンジ2025」をオープンする。

会期中は、通常夜のみの営業時間を拡大し、15:00より営業。グルテンフリーのアフタヌーンティーセットやオリジナルカクテルなどで、都会のお花見を演出する。

グルテンフリーの「さくらのアフタヌーンティー」


「さくらラウンジ2025」の限定メニューとして、「さくらのアフタヌーンティー」6,500円/1名を用意。桜を愛でる心をひとつひとつ形にした、この時季だけのアフタヌーンティーセットだ。

スイーツ10種、セイボリー4種のすべてがグルテンフリー。日本の春をモチーフに和の要素も取り入れた、身体にやさしい味わいを楽しめる。

スイーツは、最中桜餡、桜マカロン、桜ロールケーキ、苺の水まんじゅう、桜のカステラ ラミントン風、酒粕ムース・オ・ショコラ・ブラン、豆腐パンナコッタ 梅酒ゼリー添え、白味噌クッキー、スコーン2種(きな粉、桜)クロテッドクリームとルバーブ&苺ジャム添えを用意。

セイボリーは、サンドイッチ、玉ネギのタルトレット、自家製テリーヌ、季節のスープとなっている。

ドリンクは、コーヒー、紅茶、オリジナルフレーバーティーがフリーフローで楽しめるほか、別料金でロゼシャンパンやワインのオーダーも可能だ。

オリジナルのカクテル&モクテル

「さくらラウンジ2025」では、オリジナルのカクテルやモクテルも味わえる。


オリジナルカクテル「さくらモヒート」2,000円は、桜の花びらのような淡紅色が可憐な1杯。上品な甘酸っぱさとミントの清涼感が、柔らかな春の空気を感じさせる。


オリジナルモクテル「桜小町」は、桜餅にインスパイアされたアイテム。ノンアルコールの芋焼酎と甘酒のベースに、こし餡を合わせてミルキーに仕上げたグラスデザートのような1杯だ。

ルーフトップバー「キタノアームスラウンジ」

ザ・キタノホテル東京は、“For Comfort 快適さを求めて”を掲げ、東京で唯一のルレ・エ・シャトーのメンバーホテルとして、都会における上質なくつろぎを提供している。

「キタノアームスラウンジ」は、ザ・キタノホテル東京の前身「北野アームス」へのオマージュとして名づけられた、同ホテル最上階に位置するルーフトップバー。東京らしい風景を一望できるロケーションと、都心にありながら落ち着いた雰囲気が人気だそう。

テラス28席、屋内17席を設置。季節のしだれ桜や椿などが彩りを添えるテラス席は、パーソナルやビジネスのパーティー会場としても利用可能だ。

東京の街並みを臨むテラスで、しだれ桜を眺めつつ、グルテンフリーのアフタヌーンティーセットやオリジナルドリンクで、洗練されたお花見を楽しんでみては。なお、通常メニューも用意している。

■さくらラウンジ2025
期間:3月15日(土)~4月6日(日) ※水曜定休
場所:ザ・キタノホテル東京 9階 ル―フトップバー「キタノアームスラウンジ」
営業時間:ティータイム 15:00~18:00(L.O. フード17:00/ドリンク17:30)、バータイム 18:00~23:00(L.O. フード22:00 / ドリンク22:30)

■ザ・キタノホテル東京
住所:東京都千代田区平河町2-16-15
公式サイト:https://www.kitanohotel.co.jp/tokyo

※価格はいずれも税込み、サービス料別

(Higuchi)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【東京都千代田区】ザ・キタノホテル東京で季節限定「さくらラウンジ」OPEN!アフタヌーンティーなど用意
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。