数々のアワードを受賞! 年間16万本を販売する低糖質食パン『ガラブラン プレーン』を食べてみた!
![](https://getnews.jp/extimage.php?b6f28d874ce25954ffedd1fa2aec10a1/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6190-650x433.jpg)
近年ブームの「低糖質食パン」。その名の通り糖質が少なく栄養価が高いことで注目を集め、さまざまな商品が販売されているが、中でもガラブレッドジャパンの『ガラブラン プレーン』は女性に大人気! 数々の賞を受賞している。「低糖質なのに美味しい」の限界に挑戦したという食パンを、さっそくおためししてみよう…!
低糖質と美味しさが叶う! こだわりの食パン
![](https://getnews.jp/extimage.php?195ab2c02b904b438b9f38e42b98b704/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6168-650x433.jpg)
ご紹介するのは株式会社ガラブレッドジャパン(鳥取県境港市)が運営する、高級美食パン専門店 「GaLa」の食パン『ガラブラン プレーン』(1斤・販売価格 税抜 490円・販売中)。
ブランド名の「GaLa」は小麦粉を製造する過程で取り除かれる「殻」が由来になっていて、その「殻」こそが低糖質食パンに使用している「生小麦ふすま」なのだそう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b682af9b1024bbd329c63b42f032879b/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6151-650x433.jpg)
『ガラブラン プレーン』には、そんな「生小麦ふすま」をはじめとした厳選素材が使用され、熟練のパン職人によって丹精を込めて作られている。「生小麦ふすま」のほか、「米麹」や「豆腐」などのヘルシーな素材を使用しているので、とにかく身体に良いことずくめだ。
まず、「生小麦ふすま」は食物繊維やミネラル、ビタミンがとっても豊富。「米麹」は使用することで砂糖の使用量を抑えることができるほか、身体にとって大事な栄養分を消化・吸収しやすくし、胃腸の働きも助けるという。もちろん、身体にいいだけではない。「生小麦ふすま」によって香ばしさや味わい深さが、「米麹」によってもっちり、しっかりした食感が生まれ、優しい甘みが口の中に広がるのだそう…!
さらに職人が手作りした〝お豆腐〟を絶妙な配合で練りこむことで、極上のしっとり感を生み出している。しっとり、もちもちとした新触感で、何もつけずにそのまま食べてもおいしいのだそう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?d28fe3f96fc47ae00415be54ce8b987c/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6158-650x433.jpg)
2019年にはモンドセレクション金賞を受賞し、「FOODEX美食女子」では美食女子Award2019ミール部門で金賞を受賞するなど、その魅力はお墨付き! 女性に人気があることもうかがえる。実は記者、パン屋で働いていたこともあるほどパンが大好き。これはとっても楽しみだ!
噛めば噛むほど味わい深い! もっちり食感のふすまパン
![](https://getnews.jp/extimage.php?41eb1fa87edfcd32936a567cfbc32008/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6222-650x433.jpg)
パンの表面には、「GaLa」のロゴマークの焼印が入っている。持ってみると、ずっしりと重たい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?da2b1a18942066f9067bbe888419b75b/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6235-650x433.jpg)
ふすまがほんのりと香って、とてもいい香り! 色は淡い茶色で、よく見ると「ふすま」らしきツブツブが入っているのがわかる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d2f0f03f7b2420a03a064dfe1bfc9477/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6256-650x433.jpg)
切ってすぐにわかる、しっとり感…! 中身がぎゅっと詰まっている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?eb5429bf639dcaa865ea9f2d923f92ee/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6229-650x433.jpg)
まずは素材の味を存分に味わうため、何も付けずに頂いてみよう。生地は、思った以上にしっとりモチモチ! ふすまのプチプチとした食感も楽しい。ふすまパンといえばもう少しパサパサしているイメージだったのだが、このパンはしっとりとしていて食べやすい。天然酵母独特の酸味もまろやかで、噛めば噛むほどに味わい深いだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?48a2d35da427da294526a623db4360b3/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6271-650x433.jpg)
続いて、トーストして頂いてみよう。こんがり焼いて…
![](https://getnews.jp/extimage.php?0b8231b727ed8ca39ca453f777f0a420/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6287-650x433.jpg)
出来上がり! うーん、とっても香ばしい…! サクサクの後にやってくる、もっちりとした食感が、たまらない! 焼く前よりも酸味がまろやかになり、甘みが増したように思う。
どちらもとても美味しいので、そのまま食べるのはもちろん、トーストにしてシチューやスープと食べたり、メニューに合わせて楽しむといいかも! たまごやハムなどを乗せて、惣菜パンにするのもおすすめだ。
ズッシリ食べ応えがあるので、これには夫も食べ盛りの長男もとても満足したようだ。その上栄養価も高いので、これなら毎日だって食べたい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?e42a32e0323599b6e2aba4a7c2226943/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FP9CR6243-650x433.jpg)
糖質オフしたいけれど味には妥協したくない、そんな人はもちろん、パン好きならぜひ一度食べてみて!
この商品の購入は公式オンラインショップ、または美食パン専門店GaLaの店舗から。
関連記事リンク(外部サイト)
天然マヌカハニーのお味は? モンドセレクション金賞受賞のニュージーランド直輸入の蜂蜜『パウアリキハニー マヌカハニーMGO300+』をお取り寄せ!
『ソンガネ韓国のり』あの“宋家一品缶のり”がリーズナブルになって新登場!
アーモンドが主役すぎる!菓子職人史上最高峰の『TEMAHIMAN(テマヒマン)‣アーモンドバー』
肉だけあればOK!『ワンプロキッチン シリーズ』に特製カレーが登場。本格的な美味しさを5分で
おうち飲みのおつまみに! 『 大人の2種パスタ ジェノベーゼ&ベーコンペッパー』『お弁当たらこスパゲッティ』
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。