Sony Mobile製LTEスマートフォン「PM-0320-BV」とWi-Fiタブレット?「TS-0000-BV」が技適を通過

Sony Mobile製端末「PM-0320-BV」と「TS-0000-BV」が工事設計認証を取得していたことが明らかになりました。どちらも発売された機種には見られないType Numberが付与されているので、未発表機種と考えられます。スマートフォンは”PM”で始まるので、「PM-0320-BV」はスマートフォン、”T”で始まるのはタブレットのようなので、「TS-0000-BV」はタブレットと推測されます。「PM-0320-BV」は、WCDMA 800(Band 6、19)/2100MHz(Band 1)、LTE 800(Band 19)/1500(Band 21)/2100(Band 1)、Wi-Fi(2.4GHz/5GHz)、Bluetoothの周波数で認証を取得しています。NTTドコモ向けのXi対応スマートフォンとなるようです。この時期に認証を取得したことを考えると、夏モデルよりも前には発売されるのではないでしょうか。「TS-0000-BV」は、Wi-Fi (2.4GHz/5GHz)、Bluetothの周波数で認証を取得しています。インターネット通信でWi-Fiのみに対応した製品となるようです。Xperia Tablet ZのWi-Fi Onlyモデルでしょうか。Source : 総務省(PDF)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Optimus G Pro韓国版の実物写真、カラバリにはブラックとホワイトが存在
NTTドコモ、「ARROS Kiss F-03D」「F-03D Girls’」「MEDIAS Tab UL N-08D」のソフトウェアアップデートを開始
Android版「SugarSync」がv4.0にアップデート、UIデザインが刷新、キーワード検索やSDカードからの直接アップロードも可能に

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。