クリスマス当日でも間に合う!『シーザーオリーブリーフドレッシング』を使って可愛いリースサラダをつくろう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?a6e129b36571339312b1b1b8d677a964/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-1-650x433.jpg)
もうすぐクリスマス! 今年はおうちでのんびり過ごす人も多いはず。せっかくのクリスマス、食卓をいつもより少し華やかに彩ってみない? 『シーザーオリーブリーフドレッシング』でホームパーティーにぴったりの一皿を作ってみよう!
オリーブ香る!チーズ好きさんもたまらない粒々感のあるシーザードレッシング
![](https://getnews.jp/extimage.php?4015bf697699c971b5f702fa38fe5889/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-2-650x433.jpg)
創業151年を迎えた株式会社フンドーダイ(熊本県熊本市)は熊本No.1の調味料企業。醤油を中心に、毎日の料理にかかせない調味料を数多く開発している。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7a9161b95f239f8d5e31e48ad8096256/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-3-650x433.jpg)
今回ご紹介するのは、2019年のドレッシンググランプリin九州で金賞(グランプリ)を受賞した『シーザーオリーブリーフドレッシング』(150ml・希望小売価格 税込432円・発売中)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?533ab2dd1cba05d37f9820a110e31dbd/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-4-650x433.jpg)
つぶつぶチーズが新食感!!
天草産のオリーブリーフを使用したシーザードレッシングで、つぶつぶのチーズ感が味わえるのが特徴。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1c4e797830a38b0f40fedf149eabd3e5/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-5-650x433.jpg)
オリーブリーフは、ポリフェノールの一種である「オレウロペイン」が豊富。抗酸化作用が高く、美肌効果が期待できる成分らしい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8354314ca75c2768386f82830dbf8eb0/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-6-650x433.jpg)
とろ~とした中身で、チーズの風味と香りが濃厚だ。酸味は控えめでマイルドな味わいだから子供でも食べやすそう。
プロセスチーズが粒状で入っているので、チーズを削った時のような食感とフレッシュな味わいが楽しめる。
可愛い雪だるまのリースサラダをつくろう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?9190317ea5ac27f0d153eea0f6e5a3a9/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-7-650x433.jpg)
クリスマスにおすすめのデコレーションサラダを作ってみよう
この『シーザーオリーブリーフドレッシング』を使ったクリスマスにぴったりのレシピをご紹介!
用意した食材は
- ベビーリーフ
- 生ハム
- ひとくちモッツァレラチーズ
- スライスチーズ
- パプリカ(赤・黄色)
- オリーブ
![](https://getnews.jp/extimage.php?bcdfc23e9ff7fa50ec74768819a55e05/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-8-650x433.jpg)
まずは、サラダを華やかに彩るパーツを作っていこう。生ハムを巻いてバラを作り、スライスチーズは星型に切り抜いて! くるっと巻いたり、型抜きするだけだから簡単に作れちゃう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0d3459fe1e39b26bec914697d6838f50/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-9-650x430.jpg)
次はひとくちサイズのモッツァレラチーズで雪だるま作り。
二つのモッツァレラチーズはパスタを適当な長さに折って、芯にして繋げてみよう。
帽子に見立てたのは、真っ赤なパプリカ。台形になるようにカットして、こちらもパスタを芯にして繋げる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f20adc1c59945ff96d4dd19e7c88f6b7/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-10-650x433.jpg)
頬を赤らめた雪だるまちゃんが可愛すぎる!
パプリカを小さくカットしてボタンに。黒ゴマで目と鼻をつけて、頬をケチャップで丸~く色づけしたら可愛らしい雪だるまの完成!
![](https://getnews.jp/extimage.php?637604ea08ae23ae7da1a8772c4a244e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-11-650x433.jpg)
赤と黄色のパプリカをダイス状に、オリーブは輪切りに。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4d514ac7007a3daf599b5fad8785dc68/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-12-650x433.jpg)
大きめのお皿の真ん中に、小さめの深皿をセッティング。
ここに『シーザーオリーブリーフドレッシング』を入れる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5368520c0605f4d2e49fc8c9751734de/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-13-650x433.jpg)
その周りにベビーリーフをリース状に盛り付けて、パーツをバランスよく並べていくだけ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?d03e865cd670a821d448a0f608d8bbba/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-14-650x433.jpg)
調理制作:蘭よう子
クリスマスにぴったりな可愛い雪だるまのリースサラダが完成!
いつものサラダがパッと華やかにクリスマスを彩る一皿に変身。
これなら野菜嫌いの子供でも喜んで食べてくれるかもしれない。親子で一緒に作ってみるのも楽しそう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?6325f3558208d39ab596cd6dcb2f3e38/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-15-650x433.jpg)
好きな食材でアレンジ自由
もちろん食材は好きなものを選んでみて。
ミニトマト、ゆでたまご、ポテトサラダ、ラディッシュ、ブロッコリーなどなど。
ベビーリーフやレタスなどの葉物野菜をベースに、赤や黄色をはじめ、色とりどりの食材を選んでみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf0ef6eec898376250c62951589e68d8/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-16-650x433.jpg)
『シーザーオリーブリーフドレッシング』は、野菜だけでなく魚や肉にも相性抜群。
今回は生ハムで仕上げてみたが、スモークサーモンなどのシーフード系やローストビーフを盛り付けるのもおすすめだ。
ホリデーシーズンにはおいしいドレッシングを用意しよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?90821eb25727fb63b9a8aacf7abc491a/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-17-650x433.jpg)
サラダの味付けがワンパターンになりがちな人におすすめ。いつもと違うドレッシングで、味にバリエーションをもたせよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a66005615c5fbfd14e31aa1754b664ce/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-18-650x433.jpg)
リースサラダは簡単なのでクリスマス当日に準備しても間に合うのが嬉しいところ。おいしい『シーザーオリーブリーフドレッシング』を用意して、特別な日の食卓をぜひ華やかに演出してみて!
![](https://getnews.jp/extimage.php?76b446a23c2e83131ade4e07f85f345a/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Ffundodai_edited-19-650x433.jpg)
商品は公式オンラインサイトをはじめ、全国のスーパーを中心に発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
サラダがおかずに!?たまねぎの甘みと食感が楽しめる『OKAZU SALAD Dressing クリーミーたまねぎ』
季節限定で新発売! 『リケンのノンオイル 青じそまろやかごま』でサラダ麺を作ってみた!
どう食べる? ワインにもぴったりな、おつまみ系チーズスプレッド『ロルフ フロマージュディップ』で美味しく家飲み!
温かい料理にもぴったりの『リケンのノンオイル青じそぽんず味』はこれからの季節におすすめの天才調味料!
新感覚! 老舗醤油メーカーが作る『透明醤油』は素材の色を引き立てたい料理にぴったり!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。