『ローソン・今週の新商品』まるでチーズが降り積もったみたい!「バスチー3 -バスク風チーズケーキ-」新登場!
『ローソン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2020年12月22日(火)から順次発売される商品には、恒例(?)の冬仕様のバスチーが新登場!「バスチー3 -バスク風チーズケーキ-」は3つのチーズが楽しめる超贅沢仕様な一品だ!
IROCORO おにぎり詰め合わせ 399円(税込)
■販売地域
全国
※中四国・沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
小さめのおにぎり3種(枝豆と塩昆布・わかめ・梅しそ)に、唐揚・玉子焼・れんこん磯辺天に、里芋煮と人参煮をプラス。容器にもこだわったミニサイズのおにぎりセット。
厳選手巻寿司 黒毛和牛 265円(税込)
■販売地域
全国
■商品概要
海苔は従来品よりもランクアップした厳選上級品を使用。直火焼で香ばしく焼いた脂のりのよい黒毛和牛を使用した、ちょっと贅沢な手巻寿司。
ホイップとカスタードのパン 140円(税込)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
口どけのよい生地に、カスタードクリームを入れ、その上から洋酒を隠し味に入れたホイップクリームをたっぷり絞ったパン。器に見立てたパンでクリームを存分に味わえる。
麻辣チキンパン 150円(税込)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンは12月29日(火)の発売。
■商品概要
しっとりとした生地に花椒のしびれる辛さが特徴の麻辣ソースであえた角切りチキンを包み、ごまをトッピング。辛いながらもついつい食べすすめてしまう惣菜パン。
牛もりバーガー 348円(税込)
■販売地域
全国
■商品概要
甘めの醤油タレで、味付けした牛肉をたっぷりトッピング。焼きキャベツが食感のアクセント。
だし香る 海老天のおそば 498円(税込)
■販売地域
全国
■商品概要
年末年始にぴったりの、大きな海老天を1本盛り付けた温かいそば。枕崎産鰹本枯節の上品なだしの風味も楽しめる一品。
だし香る 豚角煮と月見とろろのおそば 598円(税込)
■販売地域
全国
※沖縄地域のローソンでは取扱いなし。
■商品概要
年越しに相応しい「豚角煮」と「月見とろろ」を盛り付けた贅沢なおそば。枕崎産かつお節・さば枯節・しいたけ・昆布などの風味豊かなだしが決め手。
バスチー3 -バスク風チーズケーキ- 380円(税込)
■販売地域
全国
■商品概要
異なる形状のチーズが楽しめるバスチー。バスチーの上にレアチーズをのせ、その上にチーズ入りホイップをトッピング。最後にアーモンドをトッピングし、ザクザク食感も楽しめる一品。
ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 薫るチョコミント 70ml 198円(税込)
■販売地域
全国
■商品概要
薫り高い「初摘みペパーミント」と高質なフランス産チョコレートを100%(チョコレート原料中)使用した、贅沢なチョコミントバー。フランス産チョコレートの贅沢な甘さと、さわやかなミントのマリアージュが楽しめる一品。
ウチカフェ タピオカいちごミルク 248円(税込)
■販売地域
全国
■商品概要
いちご・ラズベリー・カシスの3種のベリー果汁を使用した、いちご果肉とブラックタピオカのダブル食感を合せて楽しめる甘酸っぱい1杯。通常品からいちご果肉を20%増量した期間限定商品。
今週の総評
『バスチー3 -バスク風チーズケーキ-』をはじめ、今週は全体的に豪華な仕様となったラインナップ。『厳選手巻寿司 黒毛和牛』や『だし香る 豚角煮と月見とろろのおそば』など、普段食べている商品が1ランクアップして登場している。何かとストレスが溜まった今年だが、最後はパーッと贅沢に食べ納めしてみるのもいいかもしれない。
関連記事リンク(外部サイト)
『ローソン・今週の新商品』ローソンパスタが本格リニューアル!人気上位3品がさらに濃厚な味わいになって登場!
『ローソン・今週の新商品』ご褒美スイーツシリーズ「Uchi Café Spécialité(ウチカフェスペシャリテ)」3商品新登場!
『ローソン・今週の新商品』「バスチー -バスク風ショコラチーズケーキ-」や「NiziU チョコシフォンケーキ」発売!
『ローソン・今週の新商品』「バスチー」をイメージした菓子パン「バスチーブレッド」新発売!
『ローソン・今週の新商品』ラーメン横丁開催!?「博多一幸舎監修 博多豚骨ラーメン」「麺屋彩未監修 札幌味噌らーめん」など3商品!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。