【鬼滅のカメラ】インスタントカメラの「チェキ」に鬼滅の刃コラボモデルが登場!

access_time create folderゲーム
【鬼滅のカメラ】インスタントカメラの「チェキ」に鬼滅の刃コラボモデルが登場!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開以来大盛況、原作の最終23巻の発売を2020年12月4日(金)に控え、盛り上がりも最高潮な鬼滅の刃
2020年最も注目され、最も多くのものとのコラボを果たした鬼滅の刃ですが、個人的にはスマホやイヤホンなどの大正時代がまったく関係のないものとのコラボが好きですねえ。
そしてまた大正時代には存在しなかったアイテムとのコラボが実現しました!
「instax “チェキ”」と鬼滅の刃とのコラボレーションモデルが発売します!

本体もアクセサリーも炭治郎・禰豆子仕様

今回発売が決定したのは、富士フイルムのインスタントカメラ「instax “チェキ”」(以下チェキ)シリーズの2020年5月に発売した新モデル「instax mini 11」をベースに竈門炭治郎・竈門禰豆子をモチーフにしたデザインがされた特別デザインのチェキと、豪華アイテムがセットになった「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」です。






 – 「鬼滅の刃」コラボチェキ登場!/富士フイルム

化粧箱やチェキ本体はもちろんのこと、セットのショルダーストラップチャーム付きショルダーポーチまで炭治郎、禰豆子それぞれをモチーフにしたデザインとなっています。
さらに、鬼滅の刃デザインのチェキプリント収納スリーブ(5デザイン × 各2枚)、チェキプリントが50枚収納できる背負い箱型チェキプリント収納ケースオリジナルチェキプリントと鬼滅尽くしの豪華セット内容となっています!
背負い箱型チェキプリント収納ケースがたまらなく欲しい・・・!

炭治郎チェキBOX
炭治郎チェキBOX – 「鬼滅の刃」コラボチェキ登場!/富士フイルム

禰豆子チェキBOX
禰豆子チェキBOX – 「鬼滅の刃」コラボチェキ登場!/富士フイルム

「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」は2020年11月25日(水) 10:00予約受付開始!2020年12月10日(木)発売!価格はオープン価格となります。
数量限定での販売となるので争奪戦は必至ですね。予約分で終了となる可能性があります。予約をお忘れなく!

チェキBOXが当たるSNSキャンペーン実施!

争奪戦になりそうな「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」ですが予約出来なかったらどうしようと心配に思う人も多いですよね。
そんな人のためにもう1つのチャンス!「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」をプレゼントするSNSキャンペーンが実施されます!
参加方法はTwitterアカウント FUJIFILM チェキ(@fujifilmjp_ck)をフォローした上で、下記のツイートにハッシュタグ「#炭治郎チェキBOX」「#禰豆子チェキBOX」の欲しい方のタグと、選んだキャラクターの好きなところをつけて引用リツイートをするだけ!
抽選で「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」が各1名にプレゼントされます。

ハッシュタグだけでなくて選んだキャラクターの好きなところが応募条件になっているということは、熱い想いは届くはず!
炭治郎愛、禰豆子愛をぶつけましょう!

「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」の詳細や、SNSキャンペーンの応募規約は、「instax “チェキ”」公式サイト「炭治郎チェキBOX」「禰豆子チェキBOX」特設ページをご確認ください!
※「禰」は「ネ」+「爾」が正しい表記となります。

© 富士フイルム株式会社
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable


関連記事リンク(外部サイト)

「あつまれ どうぶつの森」冬の無料アップデート配信日決定!遂にセーブデータの引っ越しが可能に!
カフェインゼロのエナドリ「RAIZIN」に限定フレーバー「HONEY LEMON」発表!
エナジーカプセル「PUSH」が受験生を応援!「PUSH for work」を333名にプレゼント!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 【鬼滅のカメラ】インスタントカメラの「チェキ」に鬼滅の刃コラボモデルが登場!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。