GEANEE、Android 4.0搭載HDMIスマートスティックの新モデル「ADH-41」を12月21日に発売、価格は7,980円前後

GEANEEは12月7日、HDMI対応テレビや外部ディスプレイをスマートTV化するスティックタイプのAndroid端末の新モデル「ADH-41」を発表しました。発売日は12月21日。価格はオープンですが、実勢売価は7,980円前後になると述べています。ADH-41は、(縦)82mm×(横)26mm×(厚み)15mm、質量25.5gの小型軽量のAndroid端末。OSはAndroid 4.0(ICS)が採用されています。Google Playには対応。本体にはHDMI出力端子が備えられており、HDMI対応のテレビや外部ディスプレイに接続して使用します。本体のキャップを外すとHDMI出力端子が出てくるので、テレビなどに直に差し込むことも可能です。映像の出力解像度は最大1080p(1920×1080ピクセル)。プロセッサはTCC8925(Cortex A5 1GHz CPU+Mali 400 GPU)、RAM容量は512MB、ROM容量は4GB。外部メモリはmicroSD/microSDHC(最大32GB)に対応。インターネット接続用に無線LAN(Wi-Fi b/g)に対応。ホスト対応のUSB端子もあるので、キーボードやマウス、USB HDD・フラッシュメモリを接続することも可能。充電用/PC接続用のmicroUSB端子も備えられています。製品には無線マウス(レシーバー付)が同梱されます。前作ADH-40と比較して、microSDカードスロットが追加された点が大きな違いとなるようです。あと、予想実勢売価が9,980円→7,890円に下がったので、価格も下げられたのではないかと思います。Source : 株式会社GEANEE



(juggly.cn)記事関連リンク
Huawei、Galaxy Note II対抗の大画面スマートフォンの開発計画を認める、来年早々にリリース
ディズニー、Disney Mobile on SoftBank DM013SHを12月14日に発売、オリジナルケースプレゼントキャンペーンや基本使用料割引キャンペーン「今なら割」も実施
Nexus 7用のASUS純正ドッキングステーション開封の儀

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. GEANEE、Android 4.0搭載HDMIスマートスティックの新モデル「ADH-41」を12月21日に発売、価格は7,980円前後

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。