インターネット上で「マクドナルド庄内店」がウマイと大絶賛
インターネット上で「マクドナルド庄内店」(大阪府豊中市庄内東町2-4-1)がウマイと大絶賛されている。
どこで食べても一緒じゃないの?
マックフライポテトの仕上がり、バーガーラップの包み方、バーガー自体のクオリティなど、あらゆる部分で素晴らしいのだという。そんな噂に対して「チェーン店なのに味のクオリティが違う?」「どこで食べても一緒じゃないの?」と思う人もいそうだが……。
マクドナルド店舗によって味のクオリティが違う現象
しかしながら、マクドナルドの店舗によって味のクオリティが違うという現象は、噂レベルの域は出ないものの、以前からいわれていることだ。
高評価を得ているマクドナルド店舗は確かに存在する
たとえば、いまは無き「マクドナルド神楽坂店」は、バーガーやマックフライポテトだけでなく、ホットケーキ系のフードも「ほかの店よりおいしい気がする」との声が出ていた。
クルーにより仕上がりのクオリティに差が生まれる!?
たとえ全店舗が同じ食材を使用していたとしても、クルーが「どれだけレシピやマニュアル等を徹底しているか」によって、仕上がりのクオリティに差が生まれると思われる。さらには、クルーのスキルやセンスも関係しているかもしれない。
マクドナルド庄内店が素晴らしいクルーたちで成り立っているからこそ、高評価を得ているのは間違いないだろう。
※記事のバーガー画像はマクドナルドの他店舗のもの
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。