Google、Google+にコミュニティ機能を追加

Googleは12月7日、同社のSNS「Google+」にコミュニティ機能を追加したと発表しました。

今回追加されたコミュニティ機能は、mixiのコミュニティのように、あるテーマに興味のあるGoogle+ユーザの集まりのことで、コミュニティのタイプによって一般公開・非公開にすることができます。コミュニティのメンバーと投稿や写真、 WEBコンテンツに付けた「+1」を共有すること、コミュニティメンバーだけでハングアウトをすること、イベントを開催することなどができます。

コミュニティは自身で作成することも、既存のコミュニティに参加することも可能です。Google+の管理画面の左バーに追加された「コミュニティ」アイコンをタップすると、コミュニティを新規作成したり、コミュニティを検索して、参加することができます。

Source : Google



(juggly.cn)記事関連リンク
高機能な写真加工アプリ「Snapseed」のAndroid版がリリース
Galaxy S IVは手で曲げても割れないAMOLEDパネルを採用し、早ければ2013年4月に発売されるという噂
ピクセラ、モバイルバッテリーとしても使えるAndroid/iOS端末向けポータブル無線LANストレージ「StationDrive」を発表、2013年1月中旬発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、Google+にコミュニティ機能を追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。