世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2012年11月)、Jelly Beanのシェアが6.7%に上昇
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982364310989472174031548170.jpg)
2012年12月3日までの14日におけるAndroidのバージョン別シェアとその推移を示したグラフがAndroid Developersサイトで公開されました。今回も、Ice Cream Sandwich以上がシェアを伸ばし、Honeycomb以下がシェアを落としたという動きはそのままですが、Ice Cream Sandwich以上とHoneycomb以下で見た場合、前回よりもシェアの変化の幅が大きくなりました。新バージョンの普及が本格化してきたからだと考えられます。今回最もシェアを伸ばしたのはIce Cream SandwichではなくJelly Beanで、シェアは6.7%と全体で見るとまだまだ少数派となりますが、シェアの伸びは過去最高の4%。さらに、Eclairを抜き全体の4位に浮上しました。一方、これまでダントツのGingerbreadは今回50.8%。まだまだGingerbreadが主流と言えますが、シェアの低下は3.3%と前回の2倍。この調子でシェアを落としていくと、約半年後にはIce Cream Sandwich以上のバージョンに抜かれてしまうと思います。
![](https://getnews.jp/extimage.php?989c3aefe6a03bc84b1886297dc25aae/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F12%2F2012Nov-Android-01-480x210.jpg)
シェア1位はGingerbread(50.8%)、2位はICS(27.5%)、3位はFroyo(10.3%)、4位はJelly Bean(6.7%)、5位はEclair(2.7%)、6位はHoneycomb(1.8%)、7位はDonut(0.3%)、8位はCupcake(0.1%)。次の図は、月ごとのシェアの推移を示します。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6a5465196e8d08893b67a362610dee02/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F12%2F2012Nov-Android-03-480x214.jpg)
Source : Android Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
IP電話アプリ「050 plus」に着信音とキーボードデザインの変更機能が追加
Androidの次期バージョンのコードネームは”Key Lime Pie”で確定?Google社員がそう思わせる画像を公開
Xperia Tとネットギア Push2TV(PTV3000)を使ったワイヤレスディスプレイ機能”Miracast”のデモ映像
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。