Skypeの公式Androidアプリがv3.0にバージョンアップ、SkypeアカウントとMicrosoftアカウントの統合が可能に、タブレット向けUIが刷新

VoIPサービス「Skpye」の公式Androidアプリがv3.0.0にアップデートされました。今回のメジャーアップデートでは、SkypeアカウントをMicrosoftアカウントに統合する機能の追加、タブレット用UIの刷新(上図)、音質の向上、バグ修正が主なアップデート内容となっています。SkypeアカウントとMicrosoftアカウントとの統合については、従来のSkypeアカウントを@hotmail.comや@live.jpなどのMicrosoftアカウントに紐づけることで、統合することによって、MicrosoftアカウントでSkypeアプリにログインできるようになり、SkypeとWindows Messengerの両方の友達とチャットなどができるようになります。統合の仕方は、Skypeアプリのログイン画面にて、下部の「Microsoftアカウントでサインイン」をタップし、Microsoftアカウンでログインします。すると、画面上に自身のMicrosoftアカウントが表示されるので、「Skypeをすでにお使いですか?」をタップ。Skypeアカウントでログインすることで統合されます。

Skype」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy S III miniのブルーカラーが英国で発売開始
NTTドコモ、「MEDIAS U N-02E」の予約受付を11月24日に開始
カスペルスキー、Android向けセキュリティアプリ最新版「カスペルスキー モバイルセキュリティ for Android MP5」をリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Skypeの公式Androidアプリがv3.0にバージョンアップ、SkypeアカウントとMicrosoftアカウントの統合が可能に、タブレット向けUIが刷新

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。