パソコン? 携帯電話? 新しいモバイルのカタチ『Netwalker』

シャープは、パソコンのように高機能で、携帯電話のように手軽に使える新しいインターネットツール『PC=Z1』を9月25日より発売することを発表しました。同社は、このコンパクトな新製品に『NetWalker』という愛称をつけて、クラウドコンピューティング時代の新たなカテゴリー機器としてデビューさせます。

『NetWalker』は、携帯電話のようにクイック起動(約3秒)が可能で、家や会社のパソコンで利用しているインターネット上のデータやメールを、移動中や外出先でいつでもチェックすることができます。しかも、外出中の使用も安心の約10時間もの長時間駆動を実現しました。

タッチパネル付き5型ワイド液晶、キーピッチ約14mmの打ちやすいキーボードを搭載しながら、大きさはW161.4×H108.7×D19.7(最薄部)mmとほぼA6サイズ。手帳や文庫本を持ち歩くような感覚で、ポケットやバッグに入れて持ち運べます。

タッチパネルとフルキーボードで直感的な操作ができるため、文字入力のみならず表計算やプレゼンテーション資料の作成、編集もスムーズに行えます。また、語学や専門分野向けの辞書や、文庫・コミックなどのコンテンツ提供も予定されており、電子辞書や電子ブックとしても利用することができます。
シャープでは『NetWalker』を、携帯電話やスマートフォンとモバイルパソコンの間に位置する“第3のモバイルツール”と位置づけて、新たなモバイル機器市場の開拓を目指していくとのこと。ネットブック市場に対して、どんな風に切り込んで行くのか注目したいと思います。カラーはホワイト、ブラック、レッドの3色、レッドのみ10月下旬の発売になります。価格はオープンです。
■関連記事
高さ13mmのスタイリッシュな薄型マウス『ポケットマウス』
片手で持てる新感覚! 超小型PC Viliv S5レビュー
レノボ、新デザインのネットブック『IdeaPad S10-2』発売へ

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。