Samsung、Galaxy S III向けJelly Beanアップデートの提供国を欧州を中心に拡大

先月下旬にポーランドを皮切りに開始されたGalaxy S IIIのJelly Beanアップデートですが、一昨日あたりから欧州の複数の国でも提供が始まった模様です。情報によると、一昨日より提供が開始されたのは、英国、アイルランド、オーストリア、スイス、ルーマニア、スペイン、フランス、イタリアのキャリアモデルとスペインのSIMフリーモデル。アップデート後のビルド番号は、「JRO03C_I9300XXLIH」または「JRO03C_I9300XXLJ1」です。リリース初期版で指摘されていたバッテリー消費問題が新ビルドで改善されているかもしれません。今回のOSアップデートでは、OSバージョンがAndroid 4.1.1に上がるほか、「ホーム画面モード」や「ブロックモード」、動画撮影中の一時停止・再開機能が追加、ポップアッププレイでの小窓の拡大・縮小も可能になります。Source : Yahoo



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「REGZA Phone T-02D」のソフトウェアアップデートを開始、”問題が発生したためMmbServiceProcessを終了します”と表示される現象に対処
NTTドコモ、モバイルサイト向けユーザー情報入力補助サービス「ドコモかんたん入力」を10月23日より提供開始
中国 小米科技、10月23日にMI One Sの低価格モデル「MI One S 青春版」を発売、価格は1,299元(約16,000円)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、Galaxy S III向けJelly Beanアップデートの提供国を欧州を中心に拡大

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。